見出し画像

親の言葉の影響力

思いがけず
自分に刷り込まれていたことに
気付いて
朝からハッとしたんです。


それは何か?というと


【人のことを悪くいうこと】


わたし
ずっと人の悪口を聞くとき
ザワザワしてたんです。


嫌な気持ちになるだけじゃなく
気分が重くなってしまって
一緒に泥沼に沈むような感覚を味わっていたんです。


なので
私自身も
相当追い詰められない限り
誰かの文句や悪口を言うことを
無意識に避けていました。


でも
胸の内にとどめて
どちらつかずの態度を取ることも
何気にダメージを喰らうので
人付き合いってなんて難しいんだろって感じたこともありました。


さて


そんな【人のことを悪く言ってはいけない】理由


それは
父親が
母親のことを褒めるときに
何度も言っていた言葉にありました。


「かおりと違って
おかあさんはすごいんや。
おかあさんは人のこと絶対悪く言わないし
弱音も吐かずに、友だちもおらん
この土地にきて頑張って
ほんまにすごいんや」


この言葉
当時何度も聞くたびに
悪口言うわたしはダメ
弱音を吐くわたしはダメ
頑張れないわたしはダメ
なんだと思い込んでしまったんだと思います。


父親は
わたしを否定するつもりはなくて
ただ
母親のことを
素直に褒めてるつもりだったんだと思うけれど


他人との比較は
劣等感だけでなく
存在価値すら否定されたように感じてたんだなぁと思いました。


親の言葉って
こんなに大きい影響を及ぼすし
無意識に染み込んでしまうものなんだなぁ…


でも今のわたしなら
この気付きから
この思い込みを信じ続けるか否かを
選べる。


できるなら
悪口言わずに
本人に素直に伝えることを大切にしたいなぁ。


でも
そもそも
人の悪いところをダメだと思い込むことから
やめたいなぁって思う。


だって
わたしにも悪いところできないところ
めっちゃいっぱいあるもん。


それは 
直せるものもあれば
難しいものもあるもんなぁ。


思い込みに気付いたはいいけど
どんどん芋づる式に気付きが溢れそう。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?