サブスクとやら。

こんばんは。
今日はこちらはあまり天気が良くなかったので、散歩も買い出しも行かず家でだらだらしてました。
あ、しまった、バランスボードに今日は乗ってなかった。これから、乗ります。


さて、サブスク。サブスクリプション。
この言葉自体、だいぶ最近になって知りました。

私が今利用してるのは、Amazonプライムです。Netflixに加入しようかもずっと考えているのですが、アマプラにYouTubeも見てるし、これ以上増やしたらより外に出なくなるなと思い(今はそれでも良いけれど)、まだ手をつけておらず。
Netflix限定の動画、魅力的なのがありますよね。
検討中です。

そんな中、Netflixの前にサブスクがひとつ増えました。
どんっ。

snack.me(スナックミー)という、おやつのサブスクです。
定額でお金がかかる事はだいぶ慎重派ですが、スナックミーに関してはわりとサクッと決めちゃいました。きっと、今の好みというか、「こうしたいな」というおやつの食べ方に合っていたのかな、と思います。
甘いものを食べたいけど、そんなに量はいらないな…そしてコーヒーに合って、色んな種類を試せて…とかとか。
100種類以上から、4週間に一度ランダムで届くようです。リクエストで好みのおやつを届きやすくも出きるようですね。ふむふむ。

ひとまず、右上のミニどら焼きをいただきました。うまい、いや、美味しい。コーヒーと合って幸せです(特にレビュー文ではないので感想が適当)。
それ以外のおやつも、ゆっくりいただいていこうかと思います。
様子を見つつ、続けていこうかな。

サブスクの種類って、色々ですね。

それでは、また。
録画していた、おやすみ日本を見ながら。

おやすみなさい。