見出し画像

Our story④

2021年6月

私たちは日本にいた。

コロナで幼い子供を連れて
A国へ渡航するのはやめておきたかった。

私はまたひどいパニック発作に見舞われた。

慣れない育児。
夫は日本とA国を行ったり来たりして頼れない。

実家にお世話になっているが、
高齢の母にはあまり頼めない。

繊細な子なのでどこかにも預けられない。

私はかんじがらめの中、睡眠不足に耐え
毎日頑張っていた。

私は産後うつだった。

もちろんあまり日本に帰ってこない夫の
事が気がかりだった。

一緒に育てていきたかったのに
自分が都合の良い時だけ
やってくる夫に不信感を抱き始めた。

この人って責任とか感じないのかな?
自分の子供が可愛くないんだろうか?

2021年8月

子供のために私が頼み込み
夫に日本に来てもらったが

子供の1歳の誕生日に
夫は日本に来なかった。

A国で夫の仕事がうまく行っておらず
夫は日本で働く事になった。

毎日のように喧嘩をした。

私は育児と夫の手続きまみれの日々。
夫は異国に来て大変なのは分かるが
あまり家事育児に協力的ではなかった。

幼い頃から子供の世話をしていないので
私が一から教えるしかなく、
ボス体質の夫は気をよくしなかった。

とれない睡眠に、足手まといの夫。
喧嘩ばかりの日々。

夫は逃げるようにA国へ帰っていった。

⑤へ続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?