見出し画像

退院して1ヶ月経ちました、日常の報告

さてこんばんわ。急に顔の話に戻ります。
退院して4週間が無事にすぎましたので、1ヶ月検診にいきました👶

顔の腫れはまだ残っていて、顔の麻痺、痺れについては、下唇の右側だけ完全に感覚が戻ってきた。上唇、鼻、鼻まわり、頬については全く感覚がなかったのが触ったら分かるようになってきました。まだ少し痺れがあります。顎と、下唇の左側だけ全く感覚がない状態です。

痛みはなく、朝起きた時にやたらと頭痛を感じます。口は2センチくらいあくかな?笑ったり、話したりがしやすくなってきました。多分腫れが引いたので口の中に空間ができてきたのかも?そのおかげで少し、術前と顔が変わったのが解りやすくなってきました。面白い。今回はその話をしようと思います。


さて先生、お久しぶりでした。相変わらずこの暑さで色が白くて横に並びたくない感じです。私の主治医の先生は見たことないくらいラフで、どれくらいかというともう待合にいても名前も呼ばずにおーいって感じで呼んでくれるくらいラフな先生です。めっちゃ自分に合うので嬉しい。笑

久しぶりにちゃんとお話しできたのですが、大変だったよーとまた言われたのでどんな手術だったか改めて聞いてみました。手術終わった瞬間に、先生が苦戦したーって言ってたのしか覚えてないのですが。と言ったら、いやその言葉の通り本当に苦戦した。笑 って感じだったので何が大変でしたか?とお尋ねしたところ

まずどんな手術だったか(先生にお任せしてたのと、術前から不安になるのがやだったので事前に聞いてませんでした笑)
●上顎と下顎を5ミリずつダルマ落としのように切り落とした
●上顎は上に上げて、奥に下げた(少し出っ歯でガミースマイルでした)
●下顎はそれに合わせて上に上げつつ、ねじれを治したのかな?って感じでした

その上顎が大変だったみたいで
5ミリ切り落としたことで、まず固定のプレートを止めるスペースが少なくて、大変。
そして、後ろに下げたことで頬ぼねとの間に段差が生じるじゃないですが。そこに段差のあるプレートを付けたんだけど、それでも段差が埋まりきらず、プレートがなかなか3D的に固定できなかった、とのことです。

なんかわからんけど、よくそれを、口の中切った少しのスペースからできるなあーーって私も指先器用な方ですが、めちゃくちゃ感心してもうた。すごいなあ
余談ですが、先生、めちゃくちゃアイラインを綺麗に引いていて、(私がみた一般の方の中ではトップレベルです)これぞ外科医のなせる技だと感じてます、いつも。笑 真っ直ぐ確実なラインをリキッドで引いててマジですごい。みんなにみてほしい。笑 私でも自分にあんなに引けない。

まあそんな感じで、ここ最近にないくらい大変だったとおっしゃってました。改めてありがとうございました。思い出刻ませて頂いた。

あと、これも改めてだけど、ほんと顔ちっちゃくなったねー!っていつも、一番っ最初に言っていただくのです。正直私はまだ腫れのインパクトが大きくてなかなかその感想に辿り着けない。でも、先生も周りに言われたらしい(いつか知らんけど)し、やりすぎてない?って心配してました!私は全然気にしてないし、これから腫れがひくのが楽しみです!この手術だと、5ミリくらいが小さくする限界だそうです。とはいえ、元々、ぱっと見面長な印象の私の顔、綺麗なベース型の骨格になって。これめっちゃすごいですよね。笑 いやあほんとすごい。生まれた時に、31年後に骨格変わるなんて、想像してなかったわあ。前の顔もめっちゃ好きだけど、もう鈴木紗理奈さんとか高橋メアリージュンさんだとか言われなくなるのかな、次は誰に似てるんだ、私。募集してます。

あと最初の診察の時、先生曰く、矯正の先生の指示の手術をすると顎がゴツくなってしまうとのことだったんですが、その時に私ができるだけそれは避けたく、小さくしたいとお伝えしたので、それをしっかり受け止めて色々と考えてくださったのかな、と思います。先生、、、、、密着したい、その脳内。。。。。
この骨格に合わせて髪型とか洋服とかメイクとか変えるのめっちゃ楽しみなので、しばらくショートとお別れしようと思ってます!

そんな感じで、今どれくらい顎あくかなーとか、どこがどう痛いかなーとみてもらい、お薬処方してもらい終了しました。次は10月末に行きます
上の前歯で硬いもの噛むとか、ぶつけるのはやめてほしい、とのことでした。気をつけます。奥歯はある程度OKで、あと1ヶ月くらいしたら、ゆっくり口開ける練習もしていっていいよ、と言っていただきました。嘘みたいだろ、、、口開けるのに練習がいるんだぜ。。。。指2本使って、口を上下に開けるらしいです。リハビリみたいなもんかな。
あと、上下で噛んでるマウスピースはとってもらえなかった。これあれば大丈夫だなとのことでしたので、むしろ必要っぽいな。ギプスみたいなもんだな🍎
来週からは術後の矯正も始まります。楽しみです!病院行くと色々安心するんだよなーあ。

この1ヶ月は結構不安が大きく、辛いことも不自由も多かったのですが、改めて振り返ると、色々とごちゃっとしてしまった自分を整えるのに最適な期間だったなと感じます。特に6月以降かなあ。今年に入ってから自分を顧みることがとても多かったのですが、締めにかかってるなと思いました。
病院の方ももちろん、周囲の方にもたくさんケアのお言葉を頂いて、本当にありがとうございました。


改めてこれから色々と動き出すのが楽しみです。
とりあえずずっとやらなきゃだったこととかやってみるし
だらけてた自分を叩き直すし、だな、、、、、


ではー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?