見出し画像

XG / WOKE UP ~リリース直前~

XG初のオールラップソング、リリース直前の期待も込めて…

『WOKE UP』は、XG初のオールラップソングで、808ベースに東アジア特有のサウンドが加わった型破りなスタイルのトラック。メンバーそれぞれの個性溢れるラップパフォーマンスは、強力なヒップホップアイデンティティを感じさせ、何にも定義することのできない「Xtraordinary Girls」に出会うことができるはずだ。

XGALXの代表兼エグゼクティブプロデューサーである「JAKOPS (SIMON)」は、中毒性のあるサビのフレーズ「WOKE UP LOOKIN' LIKE THIS」(目を醒ませ)のように、「固定観念を壊せ」といったXGならではの哲学を曲の中に込め、表現している。

https://xg-wokeup.com/ja/

これほどまでに新曲のリリースを今か今かと1分、1秒が長く感じるアーティストは私の中では初めてです。
前回WWYのnoteを書きましたが、極上R&Bでメンバー達のハーモニーに酔いしれた次は、まさかのゴリゴリのHIPHOP、オールラップで攻めてくる。いいですね。このギャップにファンは毎回やられるのでしょう。
想定以上のことを繰り広げ続けてくる。ファンは何かある度にXG, XGLAXが想定外のことをしてくる事を知っているにもかかわらず、毎回いい意味で裏切り続けられていますよね…もちろん、私もその内の一人なわけです。

5月に入り、XGのIGもPDサイモン氏のIGも投稿がすべて消えるという、J-POP, K-POPでは珍しいプロモーションを見せ始めましたが、今回数週間前にPDのサイモン氏がIGライブでXGや新曲について語った中で突然流れた新曲のHINATAのパート…これに驚かされたファンは決して少なくないでしょう。
そして、これを皮切りにどんどんプロモーションが加速してきましたね。

更に、初のワールドツアー“The first HOWL”の開始前々日リリースされた MV Teaser#1…
まさかのCOCONAがバリカンで坊主頭にしているシーン、これには衝撃を受けました。「度肝を抜かれる」とはまさにこのことでしょうか。

このアプローチにSNS上では、色々な意見が飛び交いましたが、今回のワールドツアーでCOCONAのご両親と会話された方が伺った内容によると本人の意思であることは間違いないようです。いつか本人からの秘話も聞けるといいですね。Behind動画に出てくることを願いつつ…有料コンテンツでもいいので秘話を聞きたいものです。

そして、ツアー初日真っ最中にリリースされたTeaser#2…
これにも、また度肝を抜かれたわけですが、アメフト好きの私としてはJURINのメット姿が刺さりました。

この他にもリリース直前で既にXG、XGLAXのこだわりが垣間見えたものが…

XGもすごいですが、見つけたファンの方もすごいです。Tシャツのについても確かによく見ると”wang”の文字が…

"WOKE UP"コンセプトフォト拡大画像

最後にリリース前にspoilerで公演中に披露された”WOKE UP”を

5月21日 AM0:00にリリースとのことで、待ちきれず。。。一足先に一旦まとめnoteを作成しました。リリース後も色々な制作秘話や考察が飛び交うのでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?