見出し画像

酒飲みが厳選する特に良かった都心の酒場36選【2022年上半期(1月~6月)】


はじめに

2022年上半期(1月〜6月)に訪れて特によかった飲み屋をまとめました。
※2023年ではなく2022年です

どうも、なおたかです!ほぼ毎日飲んでる酒飲みです。

日々、たくさんの酒場を開拓していますが、2022年上半期に訪れた中でも特に良かったお店の厳選しました。

とはいえ、基本的に出し惜しみせず、酒場メモをSNS発信してるので、過去の投稿と重複する内容は多いです。

そのため、数ある中でも「特にここは良かったぞ!」と印象的だった酒場の厳選記事として参考いただけたらなと思います!

こんなお店を紹介します

  • 客単価2000~4,000円前後を中心(一部、単価10,000円ほどのお店有)

  • 肩肘張らずにリラックスして普段使いできる酒場

  • 都内23区(1店舗だけ江ノ島でめちゃくちゃ感動したお店があります)

🍺 紹介店舗

  • 知る人ぞ知る築地の路地裏にある安くて絶品な海鮮丼(日本酒やビールとぜひ!)

  • 圧倒的なビジュアルの牡蠣鍋がある老舗居酒屋

  • 一度食べたら忘れられない炒飯が美味すぎた町中華

  • お酒がほぼ原価で飲めるコスパが異常なシーシャバー

  • 超信用できるグルメ友達も一番美味い!とうなる焼鳥屋

📝 備考

  • 時差投稿により、2022年上半期に訪れたけど、投稿の日付が下半期になっているお店が一部あります


ではでは、ばばばっと紹介していきます〜!

人によっては、タイトル見て「あ〜あそこね😏」と思う人もいると思うけど!笑

※ 2022年11月時点の情報のため、現在と一部情報が異なる場合があります。
例)価格の値上がり
※ 2023年6月時点で、閉店しているお店はありませんでした。

1.「築地なのにこんなに安くていいの?」と疑った鮮度抜群な絶品海鮮丼

💡推しポイント

・築地価格とは思えないぐらい安いのに、味がめちゃくちゃ美味しい
・年季の入った渋い外観と店内
・日本酒と一緒に昼飲みができちゃう
・築地で海鮮丼、となったら必ず来てしまうぐらい好き

✅ 詳細

📝店名
本種
📍住所
東京都中央区築地6-25-4
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13025023/
💰予算
【昼】¥1,500~

2.創作料理あふれる、コの字カウンター居酒屋。店員さんやお客さんとの距離も絶妙

ここから先は

7,880字 / 11画像

¥ 880

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?