見出し画像

ぴーやまVol.3 「人は好きだけど〈人脈〉は好きじゃない」

はじめまして、ぴーやまです。1988年生まれ32歳の子供部屋おじさんです。一流中学、一流高校、一流大学卒業。大手芸能事務所入社、9年間、週8日勤務、週8日で飲み会。2020年ハイパーメディアクリエーターとして独立したらコロナ。そんな中、クラブハウサーデビュー。
「すごくないひとがちがゆるっと集まって、どこでも聴けるレベルの話をして居座る場所。出入り・寝落ち自由【スナックぴーやま】」を深夜にオープン。名もなき一般人ながらフォロワー3.5K。深夜ルームに100人以上が集まるちょっとした有名ルームになって、「GQ」で辛酸なめこさんに取材記事まで書いてもらうという僥倖。こんな僕ですがいつも「何者でもない」自分が、「何者かになりたい」と思って生きてます。めちゃくちゃカッコつけて生きてますが、めちゃくちゃ全力で生きてます。

ぴーやま…山之内涼(やまのうち・りょう)

1988年9月19日生まれ。32歳。千葉県出身。A型。
慶應中学、慶応高校・普通部より慶應義塾大学へ。

2011年:同大学卒業後、大手芸能事務所に入社し9年間マネージャー職に従事。
2020年:7月に退職し独立。“ハイパーメディアクリエイター”としてコンテンツのプロデュースやキャスティング、コンサルティング等を手がける。
2021年:3月よりTikTokマーケティング等を行う広告代理店である株式会社TORIHADAの企画制作チームの管理職としても参画している。

所属や肩書で測れない人の面白さ

クラブハウスで多くの方々とつながるようになって、実際に会社訪問や、食事をご一緒させてもらいました。

「スナックぴーやま」を訪れる人達の中でも、BEAMSの設楽洋さんとかに「起業のアドバイスください!」と言う人もいます。でも、僕はそれってNGだと思っています。だって、ここまでキャリアや経験を積んできたこうしたトップの人達にアドバイスもらうのって、本来なら有料で講演会やコンサルティングを頼むレベルのことですよね。それをクラブハウスだからって初対面でいきなり頼んじゃうのは、失礼だなって。だから、「あ、それはお金払ってお願いしま〜す!」とか軽くかわしちゃいますね。そういう方々に対して申し訳ないので。

クラブハウスを人脈づくりに使う人もいっぱいいますよね。たくさんフォロワーをつけたいとか、著名人とつながりたいとか。中には僕に近寄ってくる人もいます。「私ぴーやまさんと仲良いんだ」と他のルームで自慢してフォロワー集めようとする人もいるとは聞いています。僕を「人脈」って言ってくれることはありがたいですけど、僕自身は「人脈」という言葉は苦手です。

クラブハウスで出合った人たちや、仕事で会う著名人の方々のことも、自分の人脈だとは決して言いません。人を使っている感じがするじゃないですか。所属とか肩書きでは測れない、人の面白さを知りたいので、一人ひとりと向き合います。

きっと最後に評価がくるから

でも、自分と出会ってくれる人は、大事にしようって思っています。芸能事務所でマネジャーとして担当していたタレントや声優からもいまでも連絡はきますし、同僚たちとも連絡をとっています。でも、もちろん個人で仕事をそこから奪うようなことは絶対しませんよ。ちゃんと義理は通す。

今は他の会社の手伝いや、フリーでいくつかお仕事をさせてもらっています。スケジュールがきつくても、人と会うことを大事にしています。会っている人に対しては全身全霊で、その人の話を聴く。勧められた本は必ず読んで、また感想を伝えに行く。小さな約束でも、必ず果たします。

ドラマで半沢直樹が「評価は最後にやってくる」って言うんですよね。そのセリフ、信じています。今ちゃんとやっていれば、後々うまくやっていける。一生懸命やった結果が信用になる。だから、その都度一生懸命やったらいいんじゃないかなって思っています。


論を通すためにも隙はつくらない

よくチャラいとか言われますが、9年間会社員をしていましたから、理不尽なこともたくさん経験しました。週8日仕事と言えるくらいに働いていましたし、毎晩仕事先を接待の飲み会で盛り上げたり、周囲に頭を下げたりは、日常でした。

でも、おかしいと思ったことも、基本的に言葉にして伝えることにしています。なあなあで逃げるんじゃなくて、きちんと相手にぶつかる。ちゃんと向き合えば、向こうも向き合ってくれるんですよね。

その代わり、常に隙をつくらないようにしています。当時の上司に「隙を作るな」と言われました。隙を作ったら、「そんなこと言っても、あいつだってやってないじゃん」と言葉に説得力を失いますよね。周囲にだって部下にだって、何も言えなくなる。

例えば、僕は毎朝早い会議があっても、前日どんなに深夜まで飲んでいても遅刻しないし、欠席しない。上の人が遅れてきたり、サボったりすることはありました。でも、もし仕事で外にいても、オンラインからでも何でも必ず参加できるようにしています。自分に部下ができたときにも「隙を作るな」と言いますね。

だからクラブハウスも深夜。今はSNSで何してるか丸見えの時代。「仕事の締め切り守ってないのに、クラブハウスやっているな」とか。そこはとても気を付けています。

事務所パワーが通用しない「個」の時代

これからは、個人の時代になると言われていますが、本当に個人の力量で勝負をする時代がきています。僕は、タレントや声優を世に出していくマネジャーだったから、肌身で感じてきました。

今までなら、芸能事務所の力でテレビや映画に出れた時代。テレビに出れば、売れました。でも、もうそれは通用しない。テレビに出ていなくても売れた人が、テレビに出るようになった。もう事務所のパワーではない。芸能マネジメントって、人の感情に依拠する部分が多いのですが、もう人の感情を力でコントロールできなくなってきたのです。

自分で発信できる時代が来ました。その代わり、個人の力量がないと成功はない。だから、僕も自分でガツガツ出ようとは思っていなくて、求められたら出ようかなと思っている程度。発掘されるのを待っているんです。
僕も、芸能マネジャーという仕事はいい経験になったけれども、自分の良さを出せる場所ではなかったのかもしれません。マネジャーが前に出ることってないですから。


自分の強みが生かせる場を自分で探す

そういう意味でも、クラブハウスは向いている。表に出過ぎないけど、自分を出せる場所。話も人も好きだから、僕にはぴったりなのです。でもリアルの人付き合いも大事だし、リアルの僕のほうが絶対面白いから、クラブハウスの僕は「等身大×0.9」。

会社という組織から離れてフリーになって、起業したわけでもないし、まだ名前で勝負できるわけでもない。慶應の同期は、起業家や一流サラリーマンになっていて、焦りを覚えることもあります。

でも、自分の位置取りは、自分で決める。“置かれた場所”で咲くよりは、自分が咲けるところに自分で探しに行けばいい。楽しく生きていくために、自分が咲く場所をもっと見つけるために、まだまだ一生懸命もがいていこうと思います。

あふれるパワーを抑えきれない。今、頑張りたい。今、全力で楽しみたい。自分で自分のブランディングができる今の時代を全力で生きるのが、面白くてしかたないんです。こんな面白い時代に生まれてラッキー!


過去の連載はこちら





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?