見出し画像

くわPスタジオ最高すぎて前回のもまとめて振り返ることにしたブログ

どうも~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!


みんなはくわPスタジオ、見た❓❓❓❓


まだ見てないEdenPがもしここにいたら急いで見に行ってほしいのです が ・・・・・ あまりにも今回のくわスタが最高すぎて、前回のやつもミチャオ!(すでに10回は見た)と思って前回分見てたらこっちも最高すぎたのでとりあえずこっちの感想残していこうと思います


1回目のやつね


はじめちゃいま~~~す^~^



☆くわPスタジオとは

あんスタ音楽プロデューサー 🎼桑原聖さんがMCをつとめるトークバラエティ その名も「くわPスタジオ」! 🎉😎 🎉 素敵なゲストをお招きし、 あんスタ楽曲の話を中心に、自由なトークを繰り広げます 👓✨

youtube あんスタ公式チャンネルより

あんさんぶるスターズの楽曲ほぼ全般を手掛けている(らしい)くわPこと桑原聖さんがMCをつとめる番組で、素敵なゲスト=あんスタ出演声優たちを招き、あんスタ楽曲の制作秘話収録裏話などを赤裸々に語ってくれる、とてもありがたい公式番組です。
この他にも、定期的に行われる「あんスタ ユニソンリクエストアワー」(通称リクアワ)というものがあり、こちらではなんと!あんスタ楽曲のほとんどの作詞を手掛けている作詞家の先生方もご登場されます。ここでは、くわPスタジオとはまた違った角度から(作詞という観点)あんスタ楽曲の「テーマ」や「どういうことを意識しながら作詞したか」などを聞くことができたりできなかったり…(あくまでも"リクエスト"なので、選ばれなかったら聞けねえし詳しく話が聞けなかった曲もあったりする)

ズ!!が始まると同時にMusicアプリが登場し、各ユニットの新曲イベントがローテーションで行われるようになったからこそこういう番組とかの案も出てきたんやろなあ 他の女性向けで同じようなのがないから比べようがないんだがね 女性向けゲームだけど新曲が毎回出て…てのはなかなかないんよな 同じ音ゲーだったらプロセカとかがスゴイけど、あそこはあそこでイベント終わったら速攻で新たなイベントが始まってる印象があって「…どういうこと、だってばよ…?」て宇宙猫NARUTOになることが多い すごいことです


☆2周目のユニイベから開始

そうなんだよね!!!!これ、1周目のユニットイベントの時からあった企画ではないんですね!こんなに素晴らしい企画なのに!ね!

というわけで、2周目のユニット新曲イベントを始まりを飾った「fine」の「恋はプリマヴェーラ!」からスタートしたくわPスタジオ企画。
初回ゲストが緑川さんでしたが、あんな大御所声優さんが英智ぬいを大事そうに抱えて登場したときには、スマホの前でブレイクダンスをキメました。
なんかもうオタクはそんなの嬉しいに決まってるやん 本当に緑川さんはスゴイ 一生英智に声を吹き込んでほしい 一生添い遂げます…(?)


違う違う!!!!Edenの話!
Edenのユニット新曲イベント2周目はというと、みなさんご存じで大好きであろうあの楽曲「EXCEED」ですよね。EXCEEDのセンターはジュン。プリマヴェーラのセンターは英智。この二つの要素から導き出される答え、それは――――――!!!!!!!

おまえやん

ステーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!お、おまえか~~~~~い!!!!!!なんと、☆4の七種茨が登場してしまいました。チャンチャン

でも現実的に考えて、諏訪部さんも花江もウチダマも超人気多忙声優なので…いや別に逢坂良太が暇なわけじゃないよ!無理をしてきてくれているのはわかっています!!!ていうかお前が来てくれるだけでワイはウルトラハッピーだというのに・・・ どた❓ あにゃさんのちみ語、好きです
ハァ?


☆番組スタート

くわPの挨拶から始まり、ぬるっと登場する逢坂良太。なんかこう、逢坂良太からは、謎の親しみみたいなものを感じられるんよな 勝手に
ズバっというけど、後からフォローもして…沈黙にならないようにちょいちょい言葉挟んでるな…みたいな…勝手に…勘違いでしょうけども…なんかこう、他人とは思えない感じがする…いいよね そういうとこまで含めて逢坂良太好きだよアタシャ

そして二人目のゲストとして、あんスタ音楽ディレクターの小濱さんが登場。どうやら、Edenの楽曲はほとんどがこの小濱さんがご担当されているとのこと…ここにも一人、神がいた、か・・・・・・・

なんかこの小濱さんが特に逢坂さんと相性よさそうやな~というか、お互いにめっちゃ気ぃ使いなんやろなあとか考えて勝手に共感したりしてた お前に何が分かるズピマル… 小濱さんの言葉どこを取ってもめっちゃ丁寧で、相手を絶対に不快にさせずそれでいてリスペクトもありつつ…ていうのがすごく伝わる配信でした。だからお前に何がわかるんよズピマルにサァ…

そう、くわスタのさあ!おやつみたいな出るやん!これ、マジでいいよね!!!!

天才なんじゃないの❓てハナシ

ルピシアの緑茶「楽園」と、マンマパスタのケーキ「赤りんご」だそうです

オタクがさア!!!!!”概念”ってもんが大好きなコト、わかりすぎでしょ!!!オタクへの理解度が高すぎるッ…!!!オタクはバレンタインデーのチョコとかクリスマスコフレとか限定商品に対して「この色合い(4種類)Edenカラーやん」てすぐに発信するんだから!!!ニトリの筒に入ったフレグランスがEdenカラーの話の時は流石に買おうかクソ悩んだ めっちゃ探したのに画像出てこんくて鬱です


☆いつの間にやらEdenの楽曲の話へ

声優人生で、初めて「王道カッコイイ系の曲」を歌えたと話す逢坂さん。
ア、アンタ!夢キャスわい!!!!と思ったけど、響也だったから優しい曲調とかバラード系が多かったんかな~?
ていうかそう、自分の中で逢坂さんって夢キャスの響也だったりダイヤのAの沢村だったり、茨とは全然違う印象持ってたなあと思うなどした ていうかダイヤのAの御幸センパイではないキャッチャーのドクソイケメン白髪少年いたけどあれウチダマではなかった??この間Abemaで見かけたとき一人でジュン茨バッテリー感じて大騒ぎしてたケロ・・・・・ 自語り奴、出~~!

そうだよね

Eveがウィスパー、がデカパキ声(軸的な)、そして凪砂くんの主旋律(下ハモ)・・・諏訪部さん主旋律wwみたいな、何も知らぬオタクたちは言うけどもワイはマジで諏訪部さんがメロディだと思ってるんだ…Eden崇拝オタクはみんなそうだと信じてるんやが…誰が抜けてもEdenの曲にならないのは大前提だけど、Edenの曲を聴けば聴くほど「乱凪砂無しではEdenに成り得ない」とワイは思うのである。いつもの凪砂くん崇拝アカウントみたいになっとりますが、今回はガチ!(いつも言うてる)

Edenはバランス良いですよねの話になると、途端に前のめりになりながら「自画自賛ですけど、Edenはバランス一番良いと思います」て断言するところを見て、「七種茨やん」と思いました。拍手喝采
なんかな…後述メチャするけど、逢坂さんって"七種茨"より"Eden"のこと好きだし大事にしてると思うんよね
違う、マジで悪い意味じゃない そこ含めて私はこの人が茨の声優で良かったと心底思ってる し、これはワイの自己解釈だから実際は逢坂さんはめちゃくちゃ茨のこと好きだと思います 我々が思っているよりも


☆「七種茨として歌う時」・・・・!?

まって、ゲストとして出るのってこんな特大特典もらっちゃってええんですか!?!?!?!?!?正直、心の容量タンクはパンパンになりつつあるよ!?(?) とりあえず、息、整えよ・・・・・・

ドーーーーーン!!!

(突然の大爆撃に身体と魂すべてを遠方へ飛ばされるワイ)

宇宙から帰還しました
マイクの前に茨を置く」・・・・!?!?!?
ちょっと待って!逢坂良太がそんなに真剣に茨に向き合ってくれてたなんて正直1マイクロも思っていなかったので(心ド腐れ現実諦め可哀想厄介オタク)、ワイ、心臓がブレイクダンス始めてるッ・・・・!!!!踊れ
普通にヤバい 嬉しすぎて ちょっと一句詠みます

書きながら 目に涙貯める キモオタク(ズピヲ)

茨だったらどんな風に歌うのか」と想像しながら、それをマイクの前で自分に落とし込んで完璧に七種茨になってるん普通に無理すぎて吐いた
こんな幸せを与えられて、私たち七種Pはどうしたらいいんでしょうか
課金の場所を求めてさまよう七種Pたちの徘徊が始まってしまう
正味逢坂良太が演じればなんでも七種茨になるから何でもオッケーなんですが、その姿勢がとても嬉しいので一生七種茨とさせて頂きます(?)


☆楽園追放について


色気ッ・・・・!!?!?

楽園追放の話かと勘違いしそうになりますが、これは茨ソロ曲「Poison strategy」での話でした ふう・・・・色気!?!?!?!?やっぱ、七種は色気増し気味で歌うっていう解釈があるんだ!?逢坂さんにも!?フォー!!!!!

凪砂くんを盗み見る茨

コンクエストの話の最中、きちんと「これAdamとEveでわかれてますよね~」みたいなこと言ってた もしかしてストとMVも見てくれてんのか…?(台本くらいは渡されててほしくはある)歌唱の話だよねフツーに スマン

そしてくわP が一生懸命Eden人気に火がついたのはズ!!からという話をしていて、無事に首がモゲたズピマルなのであった かくいうズピもズ!!からですもんね コンクエストの時には茨だけでなくEdenらぶ💞アカウントだったので、無事に☆5日和に辿り着けませんでした。全然☆5持ってなくてイベント走れず意地のメモコで日和☆5獲得したね 泣ける

1000万再生、一番に達成✌

最高ダンスバトルが繰り広げられるシーンをバックに、Eden人気話におだてられ、再生回数1位話持参するところも七種茨みたいでめちゃくちゃに良い

逢坂良太、マジでEdenのこと好きなんやな 感謝です

☆The Beast of the endが流れてるのに話にはならず

マジでなんやったん❓
目の保養ではありました アザス!

☆逢坂良太最高の瞬間2021

俺モーーーーッ!!!!!

Edenのお気に入り楽曲ありますか?の問いに対するアンサー・・・・

マジで配信見てるとき、「ッシャア!!!!!!!!!!!!!」て叫んだ
逢坂良太お気に入り=七種茨お気に入りなわけやん?(?)
ってことは、ワイと茨は一心同体ってコト・・・!?ダンアポ好きなやつこの世に何人おるおもてんねん
じぇねしすとかこんくえすとを「静かな熱さ」て言ってたのもクソポイント高かった そうそう、そうなの!!!!!てね わかってるやん・・・

イヤホンで聞いてると声移動するよね~の話の時、「茨の声が右側だったけど、気づいたら左から茨の声聞こえてきて」て普通に話聞いてたけど、よう考えたら茨の声って自分(逢坂さん)の声なわけやん?ここ、「自分の声」とか言ってしまいそうなところを「茨の声」て言ってんの、ハオ超えてパオ

製作陣による”Edenの曲難しくなりすぎてしまう”問題、何回聞いても意味わからんくて好き テンション上がって難しくなる傾向にあるのワロう イイネ!


☆やっとEXCEED

やっと今回の題材である「EXCEED」の話にたどりついた3人。
ラップが難しかった~とか色んな話をしていらっしゃいましたが・・・

逢坂さん結構こういう風に「この部分歌いたい!」とか思うし、伝えたりするんだという新たな気づきを得た そういうの積極的に言うんだ…いいな…

そして、半ば無理矢理うたった部分は1ミリも採用されていなかったというオチつきでした 熱意が良いぜ逢坂良太ァ!

カップリング曲の「psyche's butterfly」のフル尺も、なんとここで初出しでした この配信見たときは何度も巻き戻してスピーカーに耳寄せて一生懸命聞こうとしてたな…「ちょっと黙ってくれ!!」とさえ思ったりしました
ホンマにスンマセン 待てばCDが出るというのにズピマときたら・・・・

サイキスもかっこよくてメチャ好きなんだよね~~~~
今後MV追加される予定だよね?マイルームに曲設定できるじゃん?あそこで流れるのってgame edit尺らしいって噂でさ サイキスあったから確認しに行ったんやけど、最後の最高ファンサタイム(幻覚)がごっそりカットされてて「嘘だよね・・・?」てなってるけどワイは元気です 信じてます

俺も~~~~~~~!!!!!

もうさ、本当に七種茨なんよ逢坂良太 言ってることがいちいち七種すぎて
でもこれをね、「茨こういうこといいそうだな~」で気使って言ってくれている様子には見えんのよね 裏をかいてこの姿勢できてるならマジでバケモンだけどね ヤバイよ
だから、逢坂さんと茨って運命共同体なんよ いや~~~~感謝&嬉しい
 
2ndアルバム出ろ!」とかさ、マジで感謝 オタクが待ち望んでるだけかと思いきや、君たち演者さんもそう思っていてくれたなんて…
とりわけ逢坂さんはEden内でも随一Eden愛があると思っています。
発言の節々に「俺のEdenすごいでしょ?つよいでしょ?かっこいいでしょ?最強でしょ?」を感じることが多々あるんですが、そんな逢坂さんを見るたびに「俺が作った最強のユニットを見せびらかして自慢している七種茨」を感じてしまうオタクなのである 感謝の日々が終わらないぜ!!!!

やっぱ突侵制なんよな♪
制覇言ってくれただけで腰砕けて破裂したかとおもたもん 良すぎて
逢坂良太~~~いつまでも七種茨でいてくれ~~~一生一緒に時を刻もうや~~~~~;;


とりあえず、くわPスタジオEXCEED回はこのへんで終了っすね


そして!!!!!先日配信された最新版くわPスタジオの更新も!!!!!する!!!!!!マジであれでケツに火がついてロケットスタートきめてっから!!!!!!!!!!!!


ほなね