見出し画像

統合

名前がある

あなたと私は違う

違うから名前がある

違うから関わろうとする
違うから知ろうとする

違いは素晴らしい
違いを認め、受け入れること

私の大切にしていること

いいえ、NOを言うことが互いの違いを認識させて、自分という個体を意識するきっかけとなる。

目の前の人との違いを受け止められない

それは自分という個体を認められていないから

相手と同じことで自分はこれでいいと思おうとしているから。

オンリーワンの自分はここにいる。
それを認識して、違うことで一つになれること
違うからこそ手を取り合って一つのより良いものを作れることを知る。

パズルのピースが一つずつ違うから完成するように、人との違いを認めて、自分を受け入れるから人との繋がりができる。

違いを認める。
その表現方法は、人それぞれ違う。
1人の人の中にもさまざまな表現があると思う。
一人一人の表現に触れて、もっと広い世界を知りたい。

自分は人とは違うということを認めてこそ、自分と外の世界が統合する。

蛍光色のTシャツと、真っ赤なパンツでピースボート116個展に向かう今日この頃の私。

やっぱりこれが心地いい。

この感覚を自覚する。


これから2人の表現をのぞいてくる。
楽しみ。ワクワクしてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?