見出し画像

滑って転んだら宇宙だった (inst)について

たんたん麺大好きマンと申します。
本当です。信じてください。


さて、3年ぶりに“いばなな”個人名義オリジナル曲を作りました。
実は私も今流行りの某感染症に罹ってしまいまして、絶賛(はされていない)療養中で何もできない中、布団の中でぬくぬくiPadのGarageBandで遊んでいたら曲ができました。
マスタリングは流石にiPadでは限界があるのでラップトップのCubaseでやりました。

今回の作品は、初めは何となく和音で遊んでいただけだったはずが、気づけばめるめろプロジェクトでの楽曲を作るための習作という意識で作っていました。
めるめろプロジェクトは「めるち&めろしぇの2人組のアイドルユニット」という形なので、当然、作る曲は所謂「歌もの」になるわけですね。
ただ歌ものはやはり、制約が多い。まず歌えなきゃいけない(そりゃそう)。メロディの音域の制約があったり、跳躍先の音が原則スケールを外れてはいけなかったりなどなど……
そんな中で実験的なことをするのはあまりに危険であるということで、instで色々と好き勝手楽しく実験して、そこで要領を掴んで歌ものに適用すればいいのでは、となって、結局しっかり作っちゃったという感じです。

今回、「実験」したことは、主にコード進行についてで、テンションコードを単に並行移動することで、循環コードの一部を代理(広義)できないかという実験です。これだけだと何を言っているんだか解らないと自分でも思うので、曲中から例を出しましょう。
B♭m9/G♭ D♭m9/A Cm9/A A♭m9
rechordというコード進行を入れると再生できるすばらしいサービスがあるので、そちらのリンクも貼っておきます。

これは、代理に代理を重ねて複雑化した、成れの果ての姿であって、原型とした進行はこちらです。
G♭M7  G♭6-5  Fm7  Fm+5(11)

いや、原型……というツッコミは抑えましょう。
あなたたち人間だって、元を辿ればナメクジウオみたいなやつからここまで変化して来たわけじゃないですか。

しかしこちらの原型、だいぶ聴き馴染みがあるものになったでしょう……
この進行はかなり使われているもので、有名どころだと、“Autumn Leaves”とか、ゼルダの伝説のタイトル画面の音楽とか、めめプロの“好きだって言わせて!”のサビとか、その辺りでしょうか。

さて、このピカイアが如何にしてホモ・サピエンスになったか。はたまたその他の脊椎動物か。驚くべき説明があるが、書くには私の気力が足りなすぎると、私の中のニセフェルマーも言っているので、この話はまた今度気力がある時にするとして……

重要な部分だけ軽く説明いたしますと、
B♭m9/G♭  D♭m9/A  Cm9/A  A♭m9 
B♭m9/G♭  D♭m9/A  の部分に注目して頂きたいわけです。

これ、よく見ると同じ形のコードを短3度上に平行移動させただけなんですね。

G♭M7  G♭6-5  Fm7  Fm+5(11)  が原型だと言いましたが、B♭m9/G♭ G♭M7 の上にめちゃめちゃ音を積んだ、テンションの高い親戚だと思ってください。親族で集まった時にちょくちょく絡んでくるけどどういう距離感で返答すればいいかわからない人が居たら、それです。違います。

そしてその次、2つめの和音 G♭6-5 を一つ目のB♭m9/G♭ を単に並行移動した D♭m9/A で代理し、お洒落で不思議な響きを演出できないか…?というのが今回の目論見だったわけです。
これを自然に聴かせるために色々と和音をいじっていたら最終的に原型を留めなくなってしまった……というわけです。
この実験が果たして成功かどうかは、皆さんの耳に判断してもろて……


あとは、まあ……プログレっぽい(プログレが何なのかはよく解っていない)ものになればいいなと漠然と思いながら作りました。
あと、絵も描きました。オリキャラの瀧まりちゃんです。覚えていただけると私だけでなく彼女も喜びます。多分。
タイトルは友人に直観だけでつけてもらいました。かわいいね。
別の友人から、Sasakure. UKさんや、田中秀和さんの曲っぽくねと言われましたが……皆さんもそう思ったならば、それは完全に合ってます。正解です。どっちも私の大好きな作曲家さんなので。私も初めは無意識だったのですが、まあ、ずっと脳内で流れ続けているもんですからそりゃあ、もう……ねぇ。
あとは先ほどちょっと紹介した「平行移動」がもしかしたら「ぽさ」に繋がったかもわかりません。

最後になりますが、めめプロをよろしくお願いします(唐突)。
これからめるめろの2人と集まりつつある他の制作陣たちとどんどん頑張って作曲していく予定です。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?