見出し画像

私はわたしに何を求める。

今話題になっている『世界でいちばん透きとおった物語』を読んだ。
それは、世界で1番透き通った物語だった。ぜひ読んでいない人は読んでみて欲しい。
本にはこんな書き方もあるんだと世界が広がったような感覚だった。


仕事を辞め、今後のことをぼんやりと考えている。
何をしようか、と。
インスタ運用やライター等在宅で出来るのも良い。
いつか自分の本を出してみたいという思いもあるが
漠然とし過ぎている。

私はいわゆる人気者になりたいのか。
大衆から注目を浴びたいのか。

どちらも違った。

私はただ、誰かの役に立ちたいのだ。
人気者になりたい訳ではない。
私以外の誰かに寄り添いたい。それだけだった。

思い返せば仕事を辞めた理由にも繋がる。
私の行動全てが誰かのためになっていることは頭では分かっていた。しかし、私の行動と顧客の間が遠すぎた。
新卒1年目で仕方の無いことも多々あるが、
私の思考や行動が誰かのためになっているのか、会社に貢献出来ているのかわからなくなった。
貢献も何も出来ていないのに毎月決まった日に決まった額のお給料を貰うことが気持ち悪くなった。これは私のお金では無いのに、と。

綺麗事なんだろうか。
まだまだ若くて甘い考え方なんだろうか。
ただ目の前のことから逃げてしまっただけなのだろうか。

何にせよ、今は焦らずゆっくりと考えよう。

ー 私は誰かの役に立ちたい。
その願いはずっと変わらないものだ。
環境が変わっても、どれだけ思考が愚かになっても
これだけは変わらない私だけの価値観。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?