マガジンのカバー画像

有料記事 読み放題プラン

56
本マガジンを購入して頂くと、有料記事をすべて読むことができます。
人気記事や図解説明が入っている有料記事(¥200~¥500)を追加課金なく全て読んでいただけます。
¥1,000
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

1年かけて「自分の好きなこと」ができるようになった話

おさーんは覚えてるかどうか知らんけど 初めての依頼のときに「まずはなんでも好きなことをしてみたらいい、南の島に明日から行くとか、適当なところに一人旅に行くとかさ」って言われた。 そのときの私は、まず「自分の好きなこと」がわからなかった 今やってることは好きなことちゃうんか? あれ?でも自分でそうやって思い込むようにしてるだけな気がする••• じゃあ私の好きなことってなに?劇団四季を見に行くこと?SMで遊ぶこと?映画を見ること?でもどれも今すぐにはできないよ•••だっ

¥200

「真面目で何が悪い」真面目に生きる事のメリットとデメリット

意識が高いことのデメリットは「自分の気持ちに嘘をつき続けて、もはやどれが本当かわからなくなっている状態」になってしまうことです。 例えば、意識高い活動として「女性の権利を守る運動」に参加したとします。 これは「女性の権利を守らなければならない、だから活動をする」という趣旨があってのことだと思いますが、 その中に、一切「自分がどうしたいのか」というのが入っていません。 「嘘をついている」というワケではありませんが、 「弱者を守らなければならない」「自分はこうでなけ

¥300

共感力が高い人の取り扱い説明書

お友達のカワウソちゃんがよく「推しだったらどうするか、考える」みたいに言うんやけど どんなに頑張っもその人にはなれへんし、それは自分ではないから 私もめちゃくちゃ共感性が高いから「もし自分が~だったら」ってできるけど、あえて「これはあんまりやっちゃあかんな」とか思ってた 自分の思考じゃないやんか 共感(きょうかん)、エンパシー(empathy)は、他者と喜怒哀楽の感情を共有することを指す。もしくはその感情のこと。例えば友人がつらい表情をしている時、相手が「つらい思いを

¥200

ありのままの自分でいる方法:質問箱

質問ありがとうございます。 たしかに相手に合わせたほうが「自分はラク」かもしれませんが、相手にとっては良いものじゃないことが多いです。 自分の「他人とは違う」ところをあえて見せたほうが、相手は「あっ、この人おもしろ」って思います。 他人に合わせなくっていいや!!って思いきっちゃった人や、ハッキリ「これ、私、嫌いなんだけど」っていう人の周りに人がたくさん集まったりします。 なぜなら、相手にとってはそっちのほうが、より「魅力的」に映るから。

¥200

始めは不細工でも、徐々に人は洗練されていく

日本でも最近公開され始めた映画「ハスラーズ」 あらすじ NYの高級ストリップクラブで働くストリッパーたちを描いた物語。彼女たちの顧客はリッチなウォール街のエリートたち。とは言っても、ただの乱痴気騒ぎをなぞったストーリーでない。2008年のリーマン・ショックで急激に景気が悪化し、その打撃がストリッパーたちにも押し寄せる。しかし、それでも裕福な男たちを相手に彼女たちは数年に渡り大金を巻き上げ、2013年に摘発されたという実話を元に2年後に『ニューヨーク・マガジン』誌に掲載された

¥300

【女王様になった私に起こった変化】誰かに気に入られるということ

「いつか女王様になりたい」ラウンジで働いていたときに「お客様のなりたいもの」を予測しながらお話していた。 例えば、おじさんの多くは言葉では強がっていても、本当は「自分を認めてほしい人」だったりする。 それを会話や行動を見て予測して、探り出して、それを与えた。 当然、お客さんはほとんどが私のところに帰って来た。 だけど、毎日すごく疲れていた。 1人の人間を満足させるのに、アルコールは正直邪魔だった。 こんなに一人のお客さんに手をかけているのに、報酬が見合わないと思っ

¥400

「孤独」と「寂しい」の取り扱い方

私は「孤独」は、血みたいなものだと思っていて 明らかにマイナスの点しかないのに、出てきちゃうし、それに対して人間は対処するしかない。 血が固まってかさぶたになって・・・なんてしらない。痛いしきもい。 でも私たちはきっとどこかでわかってますよね。 血が出るのだって、必要な過程なんだって。 痛くて流れ出てくるもので、いやあなやつだけど、必要なんだって。 「孤独」もそういうものだと思います。 ごめん嘘です。わかりません。 何か答えが出るかなあと思いながら書いてる

¥300