見出し画像

第2回Apex Legends note creator's cupに出場しました。

11/29第2回Apex Legends note creator's cupに出場しました。

まず初めに、チームで共に戦ってくれたヤタネコ、モヒカン本当にありがとう。

そして、大会を開催して下さったHYSさん、並びに運営の皆様ありがとうございました。

色々書きたいことが多くて、ぐちゃぐちゃな記事になってしまうかもしれませんが、少しでも読んでくださったら嬉しいです。


■大会結果

大会結果は総合17位でした。

画像1

1戦目 16位 2キル

スクリーンショット 2021-12-01 124159

2戦目 8位 1キル

スクリーンショット 2021-12-01 125724

3戦目 0キル 18位 ※スクショ取り忘れました。


■大会の感想

練習カスタムから感じていましたが、大会は普段のランクとは全くの別物で、部隊の減りが遅く、安置移動の際にほぼ詰みました。

僕たちの構成は、アッシュ、ブラハ、ジブという構成で、安置先入りというよりは、どちらかというとファイトに重きを置いた構成でした。

ランクでは、この構成でファイトを仕掛けに行って、通用する場面が多かったのですが、カスタムとなると、ガスがいたり、強いポジションでロングを構えているパーティがいたので、自分たちのやりたいことが、なかなかできませんでした。

ただ1戦目の最初のファイトの場面は、3人の連携が嚙み合った、いいファイトができたと思います。

何度も書きますが、カスタムとランクは本当に別物だと実感しました。正直この構成でも何とかなるだろうと思っていましたが、練習カスタムを経験して、一気に覆されました。考えが甘かったです。


総合順位は17位で終わりました。でもこの順位は最後まで1位を狙ったからだと思います。

2戦目終了時点で15位の5ポイント。

画像4

ヤタさんの事前のデータによると、優勝のボーダーは40ポイント付近。つまり3戦目で23キルチャンピオンとれば(1位=12pt)、ワンチャン優勝を取れる可能性がありました。

3戦目は素早く漁って、発射場に降りているパーティがいると分かっていたので、積極的に仕掛けに行きました。

ツリー側、火力側へと押し進め、2パーティと接敵したのですが、やり切れず逃げられてしまい、最終的に火力南にヴァルキリーウルトで逃げていったパーティにファイトを仕掛け負けてしまい、総合順位17位という結果で大会を終えました。

3戦目に関しては安置も恵まれていたので、正直チャンピオンないしは、上位に食い込める可能性はあったのですが、それよりも自分たちのやりたいことを優先して、積極的に戦闘を仕掛けに行きました。

なので、正直悔いは無かったです。


■いろいろ振り返り

まず3人でほぼ毎日、2時間から3時間ぐらい短い時間だけど、練習できたことが、個人的に振り返ってみるとすごいことだなと思いました。

第2回大会が開催されると決まったのは、今から約2か月前ぐらいで、そのタイミングで前回大会も一緒に参加したヤタネコさんからお誘い頂き、今回も参加させてもらうことになりました。

前回大会は、正直優勝は狙っていなくて、Apexのカスタムに参加できれば程度で参加しました。なので練習も毎日ではなく、3人の休みが合ったタイミングぐらいでしてました。

ですが、第2回は大会が開催されると決まってから、チームで練習を始めて夜22:30~0:30ぐらいまで、ほぼ毎日練習を重ねました。

基本的にランクを中心に練習をしていて、最初の方はApexもシーズン10だったので、キンキャニのランクを回していました。

いろいろな構成を試してみたり、IGLを一日交代で回してみたり、射撃訓練場でひたすらドームファイトをしたり、Discordの画面共有で反省会したり、いろいろなことを取り組みました。

個人的な練習は、フラットラインで射撃訓練場にある遠い的をひたすら撃ち続けていました。

画像5

大会2週間前ぐらいまで、いろいろ構成を試したのですが、最終的にアッシュ、ブラハ、ジブになりました。

大会数日前まではこの構成の練度もかなり高まってきていて、ランクでもかなりポイントを盛れるようになりました。

でも何度も何度も書きますが、ランクとカスタムは全く違う。今思えば、大会の動きを想定した構成を最初の時点で決めて、最後まで練習すればよかったと思いました。

大会まで長いようで意外と短くて、いろいろな構成を試す寄り道が長かったのかなと思ったり、、難しいです。


ぐだぐだ長くなりましたが、大会の結果以上に、3人でほぼ毎日大会に向けて練習できたという事実が個人的に大きな経験になりました。

それもこれも、第1回、第2回共にチームとして出場したヤタネコさんの存在が大きいです。

第1回のとき、あの時めちゃくちゃ大会に出るか迷ったけど、勇気を出して声をかけれたのが良かったなって、今振り返ると思います。

自分は人見知りで、超コミュ症だと思っているんですけど、そういう人って関係性をより深めるためには、長い期間共に過ごすことが重要だと大会を通して気づきました。

半年前の第1回大会とかは、チームで練習するのも不安だったけど、今はそれが一切無くなりました。

Apexのプレイ以外にも、この大会は自分に気づきをもたらしてくれたと思います。


■これから

チームとしては、3人でマスター踏めたらいいなと思っています。もし3人でマスターになったら、次の大会はポイント制限で出られなくなるかもしれませんが(笑)

個人的には12月にも入ったし、noteの毎日投稿をまた頑張ってみようかなと思います。

自分をもっと見つめなおして、自分にしか書けない記事を書いていきたいです。

謎に始めてしまったレイス10000キルの旅があるので、それを中心に日記みたいな感覚で続けていけたらなと思います。

と同時にApexも配信も毎日できたらなと思います。


最後になりましたが、HYSさん並びに運営の皆様、そして、大会に参加した選手の皆さんありがとうございました。お疲れさまでした。

第3回大会は開催されるのか、それともここで終わりなのかすごい気になりますが、またHYSさんのnoteを追っていきたいです。

また大会に参加された選手の皆さんのnoteもゆっくり読みたいと思います。


長くなりましたが、少しでも読んでくださった方ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?