見出し画像

入学してから1ヶ月経った今、特に結構話す異性に「浪人生」だと伝えるのが気まずすぎる

折りたたみコーム持ち歩く系サラサラ黒髪トランクスヘアでつり目の男子がいるんです。

それはもう自分受け最高の見た目。
マスクしてたらもうたまらん。

マスク外したらどうかって?
―それは聞かないでおくれ。そういうことさ。

その子とはオリテからずっとLINEが続いてて、それこそ最初は友達がいないもんだから結構関わってクラス配当も結構被ったこともあってまあまあ喋って早1ヶ月経ったわけやけど、成績開示とかの流れもあってついさっき
「そういえば浪人考えへんかったん?」
って言われました。はい。えっ、ほんま気まず、めっちゃ言うてたつもりやったし今さら言うの気まずすぎる。不本意入学者の数めっちゃ多いし仮面浪人の総本山の大学やから浪人生いっぱいおるはず…しかも一浪やし、、なんなら多浪の人も居てるし引け目感じる必要無いんやろけどな、、まじでここで今さら変に気つかわれると真面目に傷つくからやめてお願い、、というか多分君以外大体みんな知ってるよ、、、、

自分まじで仲良くなりたい子に限って彼ら彼女らに自己開示せえへんのなんなん。
自分を見せることでその子らが離れて行ってしまうのではないかと不安なんでしょうね。保身のための行動ってことですね。


そしてこの話には続きがありまして…といっても大したオチはないのであしからず。

まぁこれを書き始めた当初は5/10でした。
そこから1ヶ月ちょい経ちました。

今もLINEが続いているのか?
答えは…





Noです。

なんかね、(マスクしてたら)自分受けが最高の見た目(2回目)ってのもあって仲良くしたいなと思ってたのよ。
でも、なんかが吹っ切れて、わざわざ終わらせるように仕向けた。

後悔はないし、なんならこれでいいと思ってる。
確かに、(マスクしてたら)自分受けが最高の見た目(3回目)やけど、クズ臭がすごいのよ。
だからやっぱりこれは自分が仲良くしたいと思ってまで仲良くする人じゃないと思うし、パワーバランスで言うと対等もしくはこちらに力がある状況を保ったほうがいいタイプやから、これまでの自分の仲良くしたいと思う考えや態度を改める必要があると思った。

もうINTJ特有の(?)というか自分だけかも知らんけど、他人を信じられず、常に疑ってるってのが超前面に出た結果こうなったよね。
なんか心から仲良くできる人にこの先出会えるのか心配っす。


ということでいい感じの距離感保っていきたいなと思います~


無理やりやけど、おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?