ポショとは?

画像1 左側の白い物体がホワイトポショです。トウモロコシの糖分と水分でできた胚乳という部分のみを使っています。
画像2 こちらはオーディナリーポショです。ホワイトポショに比べて黄色味がかっています。オーディナリーポショは乾燥させたトウモロコシ全てを製粉化たものを使います。
画像3 トウモロコシを製粉する様子です。乾燥させたトウモロコシの粒を機械に入れています。
画像4 トウモロコシを製粉する様子の続きです。機械から粉になったトウモロコシが出てきています
画像5 トウモロコシの粉とお湯を混ぜ合わせて練って、オーディナリーポショを作成している様子です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?