とうとう呪術廻戦に足を踏み入れてしまった初見のヲタクの精一杯の叫び

これは軽率に呪術廻戦の沼に足を踏み入れてしまった1人の女の記録である。
異論は認めない 

まずはアニメから始めよう

そう思って一話目をみた。

ヤベェ。。めっちゃ面白い。。しまったこんなつもりじゃなかった
一話目でこんなに面白いってどういうことなのか
なぜ観なかったのかというと流行ってるから見ると思われるんが嫌だったというしょうもないクズプライドからだった そんなプライド今すぐ捨ててしまえマジで

ワイ「呪術廻戦?あー,観てないんですよねー」
じゃねーんだまじでクソが!

なのに既に一話目でエンドレスに次のエピソードを踏んでしまってる自分がいる
結局1時間の仮眠を経て19話まで一気に観た 時に声を出して笑いながら(隣人すまん)そして残り24話までを次の日に嬉々として観て 映画まで辿り着いたわけで・・・結果今私はなんとも言えぬ充実感とやり遂げた誇らしさに胸がいっぱいなのである(キモさ倍増)

ここで誰が興味あんねんの推しを発表したく思います

パンパカパーーーーーーン!!!!!

・最推し(結局私はこういうのに弱弱枠)

   伏黒 恵

いや,だってもう何この自己犠牲の塊は?そのくせ私の大好きな式神
使っちゃうんすわ何?その中学校の頃のヤンチャぶりは?無敵かよ
人をちぎって投げた上に座るんじゃありません!お行儀悪いですよ!
え?クール??大好物に決まってるでしょうがぁぁぁぁぁぁぁ!!!

・次席推し(いや、割と出てくると心が躍りすぎる大賞受賞)

   狗巻 棘

え?この子愛でない理由あります?(なぜかキレ気味)
呪言師の末裔、発する言葉はおにぎりの具(握るに握るいくらでも!
)喉薬一気飲み 待って私がお側で大量の薬と共に待機する!
1年の頃のツンツン頭もかわいい以外何物でもないびっくり

   七海 健人

時間外労働にキレると余計に強い 対真人の時の傷を負った時の
メガネなし髪の毛降りてるバージョンなんですかけしからん
え?27歳?嘘だろなんだそのフェロモンダダ漏れはけしからん!!
(大事なことなので2回)もっとそれくれ!!(あ・・本音)

・もうここは次元ちがうでしょ大賞(好きとか嫌いとかそんなんじゃない)

   五条 悟 

目隠しバージョンとお目目キラキラバージョン あなたならどっち?
もっとも1キャラで恐らく分かれるであろうこのお方 そう・・もう
どっちでもいい(キッパリ)チャラくても許そうだって五条せんせー
だから・・大事な時に居ないし大事な時にめっちゃすげーもん出して
くる・・いや ほんとナメてかかってすいませんでした(土下座)

・主人公を好きになったことのない私に一筋の光を見出したで賞大賞(長っ!)

   両面 宿儺

これはもう快挙である。いくら別者と言えど宿ってる以上お前が主役
だ・・人の見下しかた半端ねぇ(だって呪いの王だから)君が出てき
た時のワクワクっぷりは尋常ではないんだよ・・主人公に目を向く
機会を与えてくれてありがとな!!(上から目線返し)

・無邪気な悪 そんな君が好きだ大賞

   真人

え?なんだかんだ言って皆好きでしょう?こんな無邪気な悪??誰に
もこいつを飼い慣らすことなんてできないオーラお好きでしょう??
私は好きだこいつのイカれっぷりが!

・強い女子は大好物ですありがとう御座います欲望の塊賞

   釘崎 野薔薇
   禪院 真希 
   冥冥

口が悪りぃ優しい子ってもうそれだけで家宝なんですよわかりま
すか????冥冥は別枠ですけどけしからんお姉様なので同じ枠
に突っ込みました 戦闘能力問題なし 口の悪さ問題なし おっ
パイのデカさ問題ない!!!!!!(クソデカボイス)

はい・・そんなこんなでアニメと映画を観終わっての私の見解は以上なんですけど、こんなにも推しキャラが渋滞したのBLEACHぶりなんす。

それに匹敵する呪術廻戦・・おそろしい子!!!!!!!!!!

あと・・コホンn(咳払い)
あ・・あー・・マイクテステス、、コホン

ヌーの王様、King Gnu様、常田大希様

とんでもねぇ主題歌じゃねぇか!!!!!!!!!!!!!!!

いや、あの曲は元々好きだし、主題歌のリンクってことで既にFAMILIAでわかっては居たのよ・・凄さは・・しかしだな・・またもややられましたよその曲に歌声に・・

既に映画の終盤、にわかのヲタクは泣いていました。。そこに突っ込んできた「逆夢」
待って・・涙腺・・これ以上刺激する???あなたが望むならじゃねーーーんだよぉぉぉぉぉ!!!!!この愛がたとえ呪いのように・・うっ・・馬鹿野郎泣くだろうが!!!(泣きました)(ティッシュ3枚使って)
噛み締めて噛み締めて逆夢聴き終えてふと、
「あれ?一途は?」
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってくだりの気持ちわかります?は?すぐさま見たよ歌詞を 見直したよ

無理だよヌーの王様よ もう完敗だ・・  
  

と、いうわけでしてアニメ1期と映画までを狂ったように一気に観たわけです
そこで言えることは五条先生と夏油の只ならぬ何かを匂わせる関係性(おそらく私にクリティカルヒット)(親友って呼ぶんじゃねぇ萌えるだろうが!)
そして宿儺の伏黒への執着(やだ、それもっとちょうだい?)
そして何よりも乙骨のその後(里香ラブ)(呪い解かないで逝かないでお願い)
禪院双子のその後(なんだよ結局ラブいのかよ)(双子かわゆし)

その辺とともにこれからまだまだ増えるであろう推しキャラを先に漫画本を見る
ことで消化するか1期の部分を漫画本で消化して2期まで涎を垂らして待つか(鬼畜の所業)迷っているのであります・・

近日中に結果は出るでしょう・・

いやぁ・・それにしても人生損してたな?
今年の教訓は

クズなプライドは今すぐ捨てろ!!
ヌーの王様はGLAYちゃんと共に永久に不滅です

の二本立てでお送りしたいと思います。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?