見出し画像

てててパークでぬりえ始めました

3月2日から始まった「ニューあそび場の創造3月:しんかいち旅行社」の企画・監修を合同会社ユブネで担当しています。架空の旅行会社の「研修」を受けることでまちを見る視点を持ち、まちを旅する「わたし」を発見するこのアートプログラムは子どもも大人も誰でも参加できます。

3月5日11時より、しんかいち旅行社の「研修」がはじまりました。新入社員のみんさん、ぜひ「まちカプセルツアー」の研修を受けて、社員証バッチを受けとってください。早速、何人かの方がお題を探してまちを歩き写真を撮ってくださったようです。


「うちゅうじんのおとしもの」というお題の写真は、右上

新開地アートひろばには、しんかいち旅行社に関したものがあります。「てててパーク」には、漫画家の朝倉世界一さんに描き下ろしていただいたイラストの「ぬりえ」があります。朝一番にあそびに来ていたお母さんと子どもさんに渡すと、クレヨン片手にぬりえを楽しんでくれたようです。


てててパークは登録するれば無料で使えます
全部グッズにしたくなる朝倉世界一さんの絵

また、朝倉世界一さんが絵を担当した絵本も読むことができます。「ほっとけーきのおうさま」と「コップのすいえい」の2冊です。トントコ(ダンボールを使った組み立て)のワークショップをしていただいたマスダマキコさん(マキコムズ)のアーティストブックも見ることができます。

館内でお読みください

お昼には、昨日みんなでつくったばかりの「まちカプセルツアーの遊び方」動画も微調整を終えて到着。

子どもたちが声優に挑戦


大人チームはロケで撮影

モニターで再生すると、やっぱり文字で伝えるよりもぐっとわかりやすくなりました!ぜひ、新開地アートひろばに来てご覧ください。

しんかいち旅行社の参加者受付はこちらから!

3月4日(月)~30日(土)カプセルを回して新開地を旅しよう!「まちカプセルツアー」
3月2日(土)・3日(日)「しんかいち旅行社のお店を組み立てよう!」
3月9日(土)「しんかいち旅行社の荷物運び新人研修!」
キャンセル待ち受付中|3月10日(日)「朝倉世界一と行くスケッチブックツアー」
3月16日(土)・23日(土)「親子で探そう! みんなで探そう! まちカプセルツアー」
3月30日(土)「新開地グルメでオードブルミーティング」

追加プログラム
3月8日(金)募集締め切りあなたも、まちあそびの講師に!しんかいち旅行社の「研修講師」を追加募集
3月10日(日)「朝倉世界一と「しんかいち旅行社」のサコッシュをつくろう!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?