マガジンのカバー画像

歌(pokekara/youtube)

20
夏秋レイの歌をお届け致します!
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

歌 コクリコ坂から(主題歌「さよならの夏」/ 画像と文 コクリコの群れ

歌:コクリコ坂から さよならの夏 今日の歌は ジブリでおなじみ。「コクリコ坂から さよな…

歌 ケンとメリー*愛と風のように / 画像と文 にわほこりの夏――子守歌 

歌 ケンとメリー 愛と風のように #ひとり二重唱 #セルフコラボ  Ver1 今日の歌は ケンと…

歌 恋は水色 / 画と文 オルラヤ(レースフラワー)

画像と文 オルレア(オルラヤ/レースフラワー) 今日は著書からではありません 著書のフォト…

歌 銀の雨 / 画像と文 雑草 雫の行列 

詩 雫の行列 妖精たちの持ってきた聖水盤に受け止めてもらえるよう落下しなくてはならない、…

歌 聖母(マドンナ)たちのララバイ /画と文 東京女子大学チャペル

歌 聖母たちのララバイ 今日の曲 岩崎宏美さんの 聖母(マドンナ)たちのララバイ 今日は…

歌 Pie Jesu(Webber)/ 画と文 東京女子大学チャペル

今日の曲、Pie Jesu は、Webberの 作曲のもので、大学の聖歌隊では習うことがありませんでした…

歌 漁火恋歌 / 文と画 サンクチュアリと日本情緒

歌 漁火恋歌  3本 「漁火恋歌」主旋律と副旋律 #セルフコラボ #副旋律即興一発どり 「漁火恋歌」メロディのみver 今日の歌は、「漁火恋歌」です。 小柳ルミ子さんの曲で有名でしたね。彼女の曲のなかでもっとも民謡に近い者だと思います。演奏がもっとずっとゆっくりだと好いなあ~♡ ポケのはいつも、BGMがテンポ早め汗)基本アカペラ向きなうえに、舌たらずなので、ついて行けません笑) 一番高い声のver 上より半音高いです header画像は 八ヶ岳南麓、標高1000m地

歌 リンゴ追分 / 文と画 コリンゴの樹

歌 リンゴ追分 メロディ独唱版 リンゴ追分 もっとも民謡っぽい(というか方言っぽい)歌い…

歌 サウンドオブミュージック冒頭歌 / 文と画 南アルプスと菜の花畑

歌 サウンドオブミュージック 今日の歌は、「サウンドオブミュージック」です。 雲間が晴れ…

歌 タイタニック~My heart will go on / 文と画 ドクセリで鞠遊び*

歌 My heart will go on 「タイタニック」から 今日の曲はセリーヌディオンの歌った ”My h…

歌 Mein schöner Stern! 僕の美しい星よ (RSchumann) op101-n4 From Minnespiel 18…

歌 Mein schöner Stern! 僕の美しい星よ (RSchumann) 文と画 明けの明星について‥ Mein…

歌 碧い瞳のエリス / 文と画 おとぎ話の箱を開ける

歌 碧い瞳のエリス(玉置浩二) 今日はこのキーで^^ 主旋律と副旋律の録音 effect modeをか…