見出し画像

ミズ・マーベル第2話感想




ちょっと色々起こりすぎじゃない??




※注意※
この先は『ミズ・マーベル』第2話の
ネタバレが含まれます




・いや今回も面白かったな〜〜〜〜!!!!!

・ムーンナイト以前と違って“明らかな物語の動き”みたいな物は少ないのに、なんでこんなに面白いんだろう。演出と脚本が良すぎるのかな。

・あ、使われてる楽曲もTikTokなどでバズった物を使ってるみたいですね、そういう意味でも“今”のヒーローなんですねぇ。勝手にYMOを思い出してありもしない郷愁に浸ってたのが恥ずかしいな。


・カマラ、力を持ったことが嬉しかったんでしょうね。振る舞いが明るくなってる。分かるな〜、何か一つ自信や自慢になることがあると、結構明るくなりますよね。それも超能力って、そりゃ自信たっぷりになりますわ。

・ゾーイが友達に自慢しまくってますね。この世の人生の儚さ祝す、1回でいいから素で言ってみたい言葉ですね。もう聞いた以上は無理なんだけど。

・カマラは一目惚れしてしまったんですかね、なんかもう嫌な予感がするんだよなぁ。カムラン頼むからヒーローサイドの人であって欲しい…。お願い!


・特訓のシーン、MCUドラマで1番身近なトレーニングしてますね。超能力は除きますよ。そういう意味でもなんかすごい親近感が湧きますね。超良いなこのシーン。

・バングルから力が出てる訳じゃないのは、カマラ自身に何か秘密があるんでしょうね。原作だとインヒューマンズだった気がするから、そういうことなのかな。でもMCUってインヒューマンズ関係の設定息してるか分からないしな…。どうなるんでしょうね。


・カマラとナキアは大急ぎで何をしてるんだろうと思ったら礼拝だったんですね、サラートって言うんでしたっけ。身近にムスリムの方がいらっしゃらないのでお辞儀をし始めるまで分かりませんでした。

・イスラム教って男尊女卑の感覚があるんでしょうか、あんまり知らないんですがこの表現を見る限りそういうことなんですかねぇ。宗教に関してなんか言うと怖い人達に絡まれそうなので、言及するのはこごでにします。インターネットは魔境。

・でも現状を打破しようとして理事に立候補するナキア、かっこいいですね。行動力って大事。


・お母さんちょっと態度が軟化しましたかね。やっぱり根は優しくて良い人なんだろうな。ちょっと過保護だけど。


・カムランカッコよすぎる、惚れちゃうわ。あんな高い所から飛び降りて全く意に介してないのがもう…。自分の中の少女のハートが射抜かれました。

心に少女を宿すな

・ブルーノ分かりやすく嫉妬してて面白いですね。確かにずっと友達だったのに、いきなり知らん男に取られそうになったらそうなるわ。カマラ友達少なそうだしね。


・やっぱりこのドラマ、演出が良すぎますね。カムランがプールから上がったとこもそうだし、カムランが去る時にボヤけた光がハート型になるのも、カマラの布団カバーがチャット画面になるのも凄い。オシャレだなぁ。毎回違うアプローチの仕方だから観てて飽きないのがいいですよね。


・能力って急に出ちゃうこともあるんですね。というか使いこなせてないからかな。まだ未熟な能力ってことなんですかね。バングルで無理矢理能力を引き出したから追いつけてないんでしょうか。

・カルフォルニア工科大ってノー・ウェイ・ホームでMJとネッドが行く予定になってた所でしたっけ。あれ、それはマサチューセッツの方か?分からなくなっちゃった。それでも全額免除で飛び級って、ブルーノってかなり優秀なんですねぇ。でもカマラと離れ難いが為に悩むの、良いなぁ。どっちにしろ来期から大学生になるってことは、MJとネッドと会う可能性もあるってことですかね。でも2人は記憶失くしてるからあんまり意味は無いか。

・その前のシーンのカマラとナキアもそうですけど、ちゃんと高校生してていいですね。本当にこういう掘り下げが上手いんですよねMARVELSTUDIOって。


・カムラン、カマラと話が合いすぎてて本当に不安。ただイケメンすぎますね、目の保養ですわ。

・お兄ちゃん騙されやす過ぎて怖い。いやでも全てを察してこういう反応をしてるのか…?考え過ぎですね。


・お母さんは何かを知ってる感じしますよね。それが多分ひいおばあちゃんに関係あることだと思うんですけど、ホークアイのジャックのこともあるからなぁ。どんなブラフを仕込んでくるか分からない。

・あの女性は誰なんでしょう。さすがにあれはブラフじゃないよね。


・ナキアのグループの紹介凄い好き。このドラマはああいうちょっとしたおふざけみたいなものが多くて良いですね。

・お父さん板挟みで可哀想。親友と娘のような存在の子、選べなんて言えないよ…。でもこれは未来のためだからね。

・ひいおばあちゃんの人となりが物騒過ぎて笑っちゃった。本当だとしたらそりゃ移動してきますわ。


・子供を助けようとして力を使うけど上手くいかなったの、もう!って感じしますね。物語を展開させる為なんだろうけど、そこを観ることでかかるストレスが…って感じです。一気観とかだと良いんですけど、このモヤモヤを来週まで引っ張られるのが辛い。そんでダメージコントロール局に追われるの嫌ですねぇ。カマラが何したってんだ。能力使ったのか。


・そんで最後、何故カムランが助けに!?って思ったら!!え、あの女の人!?え、カムランママなの!!??

・え?????



・もう訳が分からないので来週まで待ちます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?