見出し画像

それでもボクらは生きてゆく

YouTubeで音楽を聴いていた。
しかし、なぜだか途中で落合陽一の動画を観ていた。



何だか色々と考えさせられる動画が多くて、でも自分に出来ることを考えてみても答えは出なくて、、、



ここは、自分なりの考え方で「走りながら行動を変えてみるしかないのかな?」という結論で考えることを辞めた。



過去の経験には答えは無く、新しい価値観は「体験しながら学び」、学んだ感覚と古い自分をアジャストさせながら適応(アップデート)していくのかな?



何はともあれ、自分をアップデートしなければ「時代から置いてけぼりになるだけ」なので、古い自分を最適化できるように「外」と繋がり、メンタルが壊れないように「内」とのバランスも考えて行動しないと。



しかーし、、、
どう考えても、ワタシには圧倒的に近未来の知識が足らないので、やっぱり読書しながら足らない知識を補充して、あとは行動しながら改善の繰り返して行くしかなさそうです。


いま、ボンヤリと思い浮かぶのは『複数の新しい稼ぎ方』を増やしていきつつ、「仲間づくり」が大切な気がします。


小さなコミュニティをつくり、お互いの特性を活かし、そして補いつつ相互的に成長できる。
そんなコミュニティというか仲間をつくりたいです。



その前に、誰かに選ばれるような特化したスキルを磨きつつ、地道にコツコツ前進ですね。


今年もお世話になりました。


来年も宜しくお願い致します。

頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!