見出し画像

久しぶりのプレッシャー

昨日の夜から、謎の吐き気。

そして、朝から頭痛と吐き気。

もう、課題の読書アウトプットが1つも終わらないまま子供のお迎え🧒🚗💨

妻がバイトから戻って来てから、会社に戻って課題に取り組む💦

本の内容も忘れていたりするから、7冊分をザックリと読み返しながら感想文を書く。

最後の7冊目の感想文を提出して先ほど帰宅🍵


あっ、頭痛が少しよくなった。
吐き気も少し改善された💡


この前の、加工屋さんの遅延のストレスと課題の遅れが相当のストレスだったみたい💧


タロットの勉強も止まっているから、明日の仕事の隙間時間や昼食時間に勉強します💦


完全に詰め込み過ぎているのは自覚してます。


でも、『チャンス』を逃すと、次のチャンスがいつ来るかわからない…


だから、無理を承知でチャレンジしてる。


本当に大事なのは、勉強や講義が終わってから!
そこからが本当のスタート。


でも、沢山の受講生や講師と一緒に学べるから、無理な状況でも頑張れる!と思っている💡


来春までは大変だけど、これから混沌とした時代に突入しそうなので、これぐらいのストレスには慣れないとね😊


明日は早く寝る😪




頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!