Hisamisann

生きるために食べるのか 食べるために生きるのか

Hisamisann

生きるために食べるのか 食べるために生きるのか

マガジン

最近の記事

8月9日午前11時2分 今この瞬間に、あなたは何をしていましたか? 私は、カレーを作ろうと、玉ねぎの皮をむいていました。 78年前の長崎の出来事を再び繰り返さないために、私たちに何が出来るのか。しなければならないか。考え、実行しなければなりません。

    • 軽トラとピックアップ自動車 形状が違うのは分かった。 タイでEVピックアップ自動車が発売されるのに日本でEV軽トラが発売されないのはなぜ? 水素自動車が開発されてるから?

        • 今日も晴れ

          軽トラも電気化を! え!55万も補助金でるの! 田舎は都会と違って高いビルもないから、 太陽光とかで、電気を供給するのは、都会より容易だと思うし、経費も削減できると思うのに、 電気軽トラックは、話題にのぼらない! 55万補助あるのなら、農家さん喜んで、買い替えると思います。 メーカーさんよろしくお願いします!

        8月9日午前11時2分 今この瞬間に、あなたは何をしていましたか? 私は、カレーを作ろうと、玉ねぎの皮をむいていました。 78年前の長崎の出来事を再び繰り返さないために、私たちに何が出来るのか。しなければならないか。考え、実行しなければなりません。

        • 軽トラとピックアップ自動車 形状が違うのは分かった。 タイでEVピックアップ自動車が発売されるのに日本でEV軽トラが発売されないのはなぜ? 水素自動車が開発されてるから?

        • 今日も晴れ

        マガジン

        • 漂着
          0本

        記事

          今日の甘いもの 東京?の、お土産なら 鳩サブレが、幅広い層に受けると、思う 経験上

          今日の甘いもの 東京?の、お土産なら 鳩サブレが、幅広い層に受けると、思う 経験上

          知らない場所 お腹すいてラーメン屋入ったら 隣りに酒飲んで良い気分でお話し中!三十センチも離れてない! ラーメンまだ来ないけど、コロナ怖くて早く出たい 衝立もない!

          知らない場所 お腹すいてラーメン屋入ったら 隣りに酒飲んで良い気分でお話し中!三十センチも離れてない! ラーメンまだ来ないけど、コロナ怖くて早く出たい 衝立もない!

          +3

          #訪問者#暖かな日#カマキリ

          #訪問者#暖かな日#カマキリ

          +2

          きちんと悲しことを悲しめる社会

          大好きなお母さんが病気になってしまって、悲しいのに 介護に忙しくて、悲しむ暇もない。 まだ生きてる人の前では 泣けない でも 悲しいと言う気持ちを誰かに伝えられたら 介護の時間が 有意義になるかもしれない そんな場所つくりたいな

          きちんと悲しことを悲しめる社会

          幸せって

          とりとめのない、不安の中 大丈夫だよ、と、笑顔をくれる人がいて それをそのまま受け取れる自分がいる、、

          誰、でなく何を成す人

          政治家に求めるものは、 安定した安心出来る暮らし 世の中に不満を持つ人が大きなれば、理不尽な事件が多くなる。 もっと多くなれば、革命が起こる、、、かな,?

          誰、でなく何を成す人

          レクイエム

          このところ、28週で帰ってしまった娘のことを考えることが多い気がしていた。 お彼岸のせいだろうか、、、、、 ああそうか、母の死を一緒に悲しんでくれる人が欲しかったんだ。 亡くなって8ヶ月、母が居なくなった今、誰に向ければいいのか分からない 言葉が心の中で溜まって行く、、、、、 覚悟はしていたはずなのに、 しかた 無いね、、、、、、母は最高に素敵な母でした。

          レクイエム

          ASD ADHD

          アルファベットが多すぎて 一体何を言われているかわからないこの頃 私もきっと少し発達障害とかコミ症なのだろうなと思う時がある でも なんかそんな括りどうでもいいから 楽しいことだけしていたいと思う。 そんで 一緒に楽しんでくれる人がいたら 幸せだよね ま。楽しいと思えるためには 努力が必要ですけどね😄

          晩婚は死語ではないんですね

          今朝テレビを見ていると、晩婚の、、、、、というお手紙を旅番組で紹介していた。 晩婚で子供ができないことに悩んだが、夫の優しい支えで今は、幸せな生活を送っている。と、言う微笑ましいお手紙??? いや、まって、晩婚て、いつ結婚しようが、本人の自由でしょう。 そりゃ、子供産むなら、39より29の方が楽だと思うけど、 それも人それぞれで、私なんか42で出来ちゃった婚、残念なことに、子供は28週で、帰って行きましたけどね。 ま、あれから、17年、、生きてたらと考えると、良いこ

          晩婚は死語ではないんですね

          あっという間に1年

          久々に開いたら、1年おめでとうと言われた、、。 さて、明日、久しぶりに開いたのは、懸賞に当選したから.JAタウンの、メルマガプレゼン! デコポンの、果肉が、ゴロリと入った、甘さ控えめの、ゼリーです。 写真縦にしたいんですけど、どうしたらできますか?

          あっという間に1年

          今日の言葉

          妹がり行く猫

          今日の言葉

          おやつ

          頂きものの、南部煎餅ならぬ納豆煎餅、巌手屋。 本当に、納豆だ!美味しいけど、何かが、違う。 口の中で、糸引くのは、やっぱり、煎餅としての枠を超えすぎているのでは、無いかと思う