2020/01/20

めっちゃ寝たら大分元気になった。今日は会社をお休みして推しの舞台に行きます。だいぶ急いで書いている。

DIALOG NOTEBOOK

が、届いた。

もともと、大学ぐらいからノートにいろいろメモをする人なので、ノートを見ると無条件で凝視してしまう。(とはいえ、最近はとんと書けてないけど)

たぶんこのノートはtwitterで初めて見て、そのあと良さそうと思って注文したのだった。何故か定期コースを。普通、最初はお試しなので1パックだけにするとかすると思う。たまにこういう謎の購買をしている。

それはさておき、ノート自体すごく書きやすい。そして万年筆がいける(らしい)。というのも、大分前に左利き用の万年筆を買ったので早速使おうと思ったのですが、今使ってるノートがMOLESKINEなのでした。それの何が問題かというと、このMOLESKINE、めっちゃ裏写りする。紙が薄い(質が悪いわけではない)からか、ちょっと水気の多いインクだとものすごく裏に写る。こまる。ちょっと急ぎで書いているのでその時間が取れないけど、本当は写真を載せたい。万年筆は裏写りもするし若干滲みもする。堅牢さだったりは気にいっているので、油性のボールペンとかと使う分には問題ないのですが。とはいえ万年筆は使わないと使えなくなるので、なるべく使えるノートをメインにすえたいと思ったのでした。

まだそのMOLESKINEが残っているので、このDIALOG NOTEBOOK自体はまだ使えていないけれど、今日2パック目が来たのでいっぱい書こうと思う。実は1パック目も1冊しか使ってない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?