最近の記事

3/10コマンダーサミット振り返り〜ハラナアレイナ備忘録〜

3/10 晴れる屋TC東京でのコマンダーサミットの感想。 自分が見返すための備忘録として書いているので、まとまってないけど悪しからず。 使用デッキ:《結ばれた者、ハラナとアレイナ》のみ 対戦数 4 うち2勝 参加卓 全てPARTY帯 ①ハラナアレイナは一緒に並べたいクリーチャーを出すまで温存。 ②ヘイト対策のためと全体除去対策のため、一度に出ているクリーチャーは通常は2、3体までにとどめて、ドローなど他のリソースを活用する。 ③除去はなるべく出し惜しみする。 ④卓のスピード

    • 「推し」について 熱量の足りない男の独り言

      私には、絶対的な「推し」の対象が存在しない。 それは好きな芸能人や趣味、恋愛など、あらゆるものについてそうだ。 勘違いされることも多いが、別に私はそういったものに興味がないわけではない。 SNSなどでバズったものや興味があるものについて情報収集は欠かさないし、YouTubeやTikTokの動画も幅広く視聴しているし、気に入ってるものにはそれなりに愛着もある。 ただ、どこか熱量がイマイチ物足りない淡白な感じがあり、自分に合わない部分を感じると一歩引いてしまうのである。 「推

      • 「裏目」との付き合い方 「裏目」 好い結果を期待してやったことが、逆に不都合な結果になること。 私には悪い癖がある。 その一つが、無意識にこのリスクを気にし過ぎることだ。 逆に深く考えずに行動した方がいいことの方が多い。 今年はうまく「裏目」と付き合っていきたい。

      3/10コマンダーサミット振り返り〜ハラナアレイナ備忘録〜

      • 「推し」について 熱量の足りない男の独り言

      • 「裏目」との付き合い方 「裏目」 好い結果を期待してやったことが、逆に不都合な結果になること。 私には悪い癖がある。 その一つが、無意識にこのリスクを気にし過ぎることだ。 逆に深く考えずに行動した方がいいことの方が多い。 今年はうまく「裏目」と付き合っていきたい。