マガジンのカバー画像

復刻記事

88
阪急交通社で連載していた記事を復刻します。
運営しているクリエイター

#祭り

原始人?白雪姫?謝肉祭の風物詩、地域密着型のファッシング仮装パレード

イースター前のカーニバル(謝肉祭)の時期は、ウィーンのドイツ語ではファッシングと呼ばれ、様々なお祭りや伝統があります。カーニバルと言えば、ベネチアの仮面や、リオのカーニバル、ケルンの仮装パレードなどを思い浮かべる方も多いかもしれません。 これらの伝統は根っこは全て同じで、基本的には羽目をはずしてお祭り騒ぎをするという共通点があります。キリスト教的に言うと、キリストの復活を祝うイースターの前に、磔を悼む断食期間があります。その断食間が始まる前に、飲めるだけ飲んで食べられるだけ

ドナウ河を見下ろす歴史の生き証人、アグシュタイン城で中世騎士祭り

中世の面影を残す、半分廃墟となった古城アグシュタイン城(Burgruine Aggstein)。ウィーンから車で1時間と日帰り旅行にピッタリで、ドナウの流れの美しいヴァッハウ地方のハイライトの一つです。今回は、この歴史ある古城で開催された中世騎士祭りに行ってきました。 アグシュタイン城 アグシュタイン城は、ドナウ河を見下ろす交通の要所だったこともあり、様々な血なまぐさい伝説が残されています。この城の歴史や伝説については、以前の記事に載っています。 今回は、前回の取材時に

ウィーンのど真ん中で田舎気分を満喫!市庁舎前広場のシュタイヤーマルク祭り

毎年春になると、ウィーン市庁舎前では様々な無料野外祭りが開催されます。今日ご紹介するのは、そんな市庁舎前のお祭りの中でも特に雰囲気の良い、シュタイヤーマルク州祭り。 多くの人でぎわうウィーン市庁舎前広場 グラーツを首都とするシュタイヤーマルク州は、ウィーンからの気軽な旅行先として人気です。自然とフレンドリーさがウリのこの州が、州おこしイベントとしてウィーンで毎年開催しているのが、このお祭りです。広いウィーン市庁舎前広場が、緑と自然いっぱいになるこのお祭りは、町のど真ん中で

春の訪れを祝う、シェーンブルン宮殿のイースターマーケット

3月に入り、ウィーンにも春の足音が近づいてきました。カトリックの国オーストリアでは、イースターはキリストの復活を祝うお祭りとして有名ですが、元は春の訪れを祝う土着のお祭り。クリスマスの次に華やかな楽しいお祝いとなります。 イースターといえばタマゴですが、割れ目から花が見えるのが春らしいですね。 以前の記事で、ウィーンの街中にあるイースターマーケットをご紹介しましたが、今回はシェーンブルン宮殿にあるイースターマーケットをご紹介します。 シェーンブルン宮殿は、ウィーンの旧市

トラム53台の歴史を遡る!ウィーン市電150周年パレード

週末ごとに町のどこかでお祭りが開かれているウィーンですが、時には旧市街を囲む環状道路「リンク大通り」を閉鎖して、パレードが行われることもあります。 そんな大掛かりな「リンク大通り」のパレードの中でも、今回は記念すべき「ウィーン市電150周年祭り」をご紹介します。 メイン会場の市庁舎前広場 このお祭り、ウィーン市民にとっても、世界の電車・市電ファンにとっても記念すべきもの。当日はかなりの人だかりができ、この150年に一度の歴史的なイベントを見に来ました。 メイン会場とな

ウィーンでビール祭り「オクトーバーフェスト」を楽しもう!プラーターの「ヴィーナー・ヴィーズン」

ドイツのミュンヘンで開催されるビールのお祭り、オクトーバーフェストは世界的に有名ですが、ドイツ語圏では小規模オクトーバーフェストが各地で開かれています。 今日はその中でも、ウィーンのビール祭り「ヴィーナー・ヴィーズン」(Wiener Wiesn)をご紹介します。ミュンヘンのオクトーバーフェストに比べると規模は小さいですが、オクトーバーフェス世界の祭り・イベントトのように混み合ったり、席がなかったり、ビール祭りなのにビールにありつけないようなことはありませんので、ゆったりとお

星を持って歌う子供たちに遭遇!オーストリアの新年の祝日「三聖王祭」

新年あけましておめでとうございます。今年もオーストリアから、季節の話題をお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。 オーストリアでは新年はクリスマスの延長のような気分が続きます。そんな長めのクリスマス気分も、1月6日の三聖王祭(Heilige drei Koenige、聖なる三人の王)の祝日で終わりを迎えます。 クリスマスツリーを片付けるのもこの日ですし、学校などが再開するのもその翌日からの所が多いです。今日は、そんな区切りとなる1月6日の三聖王祭の習慣をご紹介し

オーストリアの新酒ワインを楽しむケラーガッセ祭り

日本ではあまり知られていませんが、オーストリアはワイン大国。ウィーン市内にも多くのぶどう畑があり、ウィーン市を取り囲むニーダーエーステライヒ州に負けず劣らず、ワイン造りが盛んです。 そして、新酒ワインといえば秋!特に9月から10月にかけては、「シュトルム」と呼ばれる、ぶどうジュースがワインに発酵する途中の飲み物が季節限定で楽しめるだけあって、オーストリア人はワイン居酒屋「ホイリゲ」に駆けつけます。 ホイリゲもぶどうのつるに囲まれて、気持ちのいい季節です。 秋は週末になる