マガジンのカバー画像

おたま研ってなにやってるところ?

17
おたまじゃくし研究所(通称:おたま研)では夜な夜な、チームビルディング、データ分析、ファシリテーションのプロ研究員が集まり、各々の豊富な経験と知見を持ち寄って、対話と”話し合いの…
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

おたまじゃくし研究所の2周年記念イベント「おたま研フェス」を開催しました!

前回の記事でお知らせした、おたまじゃくし研究所の2周年記念イベント「おたま研フェス」が 2022年9月1日に無事開催されました! 今回はその様子についてお知らせします。 前半:活動を振り返る座談会前半は、これまでの活動を研究員達が振り返る座談会を行いました。 今年は色々なゲームを作って遊んできたので、その結果について振り返りを行いました。 振り返ったゲームはこちらの5つです。特にポカンゲームは既に記事や動画(リンク1、リンク2)にもなっていていることもあり、盛り上がりまし

オンラインコミュニケーションを研究するおたま研の1周年記念イベント「おたま研フェス」の参加者募集

ウェブ会議を見える化する Hylable ウェブ会議ツールは何度も使われたと思いますが、会議でどう振る舞ったか振り返った経験はありますか?  Hylable とは「誰がどれぐらい話したか?」「誰と誰のやり取りが多いか?」といった、会話のやり取りや量をリアルタイムで見える化する新しいオンラインコミュニケーションツールです。学校のオンライン授業や、企業の研修などで、話し合いの振り返りや改善に使われています。 おたまじゃくし研究所 (おたま研) とは、チームビルディング・ファシ

おたまじゃくし研究所 第1回 研究ミーティング

2020年9月8日、おたまじゃくし研究所が正式に発表してから最初の研究ミーティングを、所長と全研究員で行った。本記事はその速報である。 我々はハーモニーのあるコミュニケーションの実現を研究の目的に定めているため、自分たちも研究対象である。したがって、研究ミーティング自体をHylableで計測している。話題や話し合いのパターンを意図的に様々に変化させながら、自分たちの行動データを収集し、新たな研究テーマのアイデアを議論した。 実験の一部紹介「発話量をバランスさせよう」 今