見出し画像

こんにちは。毎日暑いです!

子育て中です。
いい感じに流れているなと思うとき
幸せだなぁ…と、ホットする。
子育てでつまずくと、何もかもが
うまく回らず母親業から逃げたくなる。
ある人から(魂からのお告げ?的な)
「子どもをもっと見てあげないと」
「仕事ばかりしてないで」
など言われたなぁ…

自分は完璧な人間ではない。
あれも、これも出来はしない。
できることは一生懸命したいが、
どこまで子どもを見守るのか?
私の長男は超繊細で
私も繊細だ。
「優しい」と言われるが、
それを通り越している。
長男が
周りを考え過ぎて
上手く行動できなくなった時
気持ちが上手く調整出来なくなった時
フラットな位置に戻るまでに
時間がかかる。
時には泣き叫ぶ。
時には部屋にこもる。
周りの声かけに一切反応出来なくなる。
母親さえも、
イライラしてくるが
彼がどんな気持ちか、何を言いたいのか
きっかけは何だったのか?
紐解くように時間をかける。
家庭でのこのようなやり取りも
知らない人からの
「子育て」のダメ出しに
笑えてくる。
ダメ出しも有り難く頂こう。

今しがた、長男の気分転換に
ドライブをしてみたが、
逆効果だったよう。
親子でバトルった…
「母ちゃんやめる!」
長男へ吐き捨て出て来た。
あー最悪だ。
泣きたいのは私だ。
お互い我慢大会だったんだ。
いつも、同じところにきて
ぶつかる子育て。
今は、
「こんな母ちゃんでごめんよ…」
の苦しい気持ちに押し潰されそう。
明日はお互い
笑えてるかな…
この繰り返しだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?