見出し画像

お話⑧


やっと今週も一週間が終わった。

色々なことがあった一週間。
あっという間に終わってしまった。


この一週間で共通の趣味の職員さんに会うのが
今年最後だったので寂しさと辛さが重なって
最後に会った日の帰りは空を眺めて一人で泣いた。



まず最初の日。

この日はレクリエーション当日だった。

レクリエーションの会場に着いて
共通の趣味の職員さんに会えた時は嬉しかった。

そしてここから嬉しいことが三つ。

①ごはんを食べる席が一緒。
→職員さんの誰が決めたか分からないけれど
共通の趣味の職員さんと一緒で感動した。

②ミニゲームのペアが一緒。
→ただのミニゲームだったんだけれど
ここでも共通の趣味の職員さんと一緒だった。
最初は動揺したけど凄く嬉しかった。

③急遽の帰りの変更で一緒に帰れる。
→わたしがタイミングよくケーキを貰ったり
色々していたら帰る便が間に合わなくて
計画を立てていた職員さんに相談した結果が
共通の趣味の職員さんの便だった。
この日いつも通り順番を最後にしてくれて
お話を聞いてくれたり色々な話をした。

嬉しいことが、たくさんだった日。


共通の趣味の職員さんがピザやケーキなどを
美味しそうに食べてる姿は一枚の絵みたいだった。

素敵だったから写真を撮れば良かったな…((


その次の日。

この日の朝は確か共通の趣味の職員さんが
少し慌てていたような記憶がある。

あっち行ったりこっち行ったり…

この日の帰りは
お別れになった職員さんの話を少しした。
お互いにあまりいい思い出ないからこのお話は
すぐに終わった記憶がある。

あとはキャンドルのお話をした。
わたしがほしいキャンドルと
共通の趣味の職員さんのキャンドルのお話。

何か凄くいいお話だったな…

わたしも共通の趣味の職員さんと
何処かに行ってみたい。

感謝を少しだけ伝えたはず。
『ありがとう』って一言だけ。


そのまた次の日。

共通の趣味の職員さんが来た時間に
わたしは仕事を始めてたから
『帰りに渡したいものある!』と伝えて
共通の趣味の職員さんは軽く返事して移動した。

そしてお昼に帰ってきた。
それから渡したいものを渡した。

少ししかお話が出来なかった。


今週は共通の趣味の職員さんと
嬉しいことがあったり考えることがあったり
色々なことがあった一週間だった。



もう来週わたしが仕事をお休みになるから
仕事場では会えない。

いやもしかしたら最初に言った通り
今年が共通の趣味の職員さんと会えたのが
最後だったかもしれない。



共通の趣味の職員さん今週もありがとう。


来週は仕事場では会えないから
何処かで会ってお話できたらいいな…


もし会えなくても来年も一緒に過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?