マガジンのカバー画像

ビジネス・エコノミクス

339
ビジネス・エコノミクス関連のレポートを書いていきたいと思います。生煮えのものが多いかもしれませんがスピード重視で。 それから過去に書いたちょっと古いエッセイも”その後”の追加を含…
運営しているクリエイター

#Google

#277 Googleがマンディアント買収

3月8日Googleはマンディアント社を54億ドル(約6200億円)で買収しました。 2004年にできた情報セキュリティ会社 2013年2月発表の「APT1レポート」で中国のハッカー「APT1」を公表したことで有名です。 APTとは「(Advanced Persistent Threat(高度な継続的脅威)」で特定のターゲットに執拗な攻撃を続けるサイバー攻撃の意味。「1」はこのレポートの中でのある中国の攻撃者に割り振り番号。 ここでは74ページにおよぶ中国の人民解放軍

#127 フィルターバブルが心配で自分のプロファイリングを見てみた

ネットからプッシュされる情報は偏っている。 おなじサイトへ行っても人によって表示が違っていることがある。 これは、過去の検索履歴や場所などからあなたがプロファイリングされているからです。 だんだん「自分が見たい情報」しか見えなくなってきてしまう。 右寄りの人はさらに右寄りへ誘導されます。その方がここちよい。 左寄りの人もしかり。 オリンピックのときコロナ対策としてバブル方式ってあった。 これと同じく、あたかも情報のバブルの中に包まれたようになってしまって、孤立や

#109 Googleクローリングのマナー

クローリングのプログラムを試したくなるもの あまり続けるとDOS攻撃とみなされちゃいます。 同じサイトにアクセスするときは、時間間隔をあける 30秒くらい クローリングと判断されたら遮断されます Googleの作法は次の場所にあります。 ここを参考にしましょう。

#97 ノーコードでスクレイピングができるGoogleスプレッドシート

#33 で最も簡単なスクレイピングとして「googleアラートを設定して情報のクリッピングをしよう。」をお伝えしました。 ウェブからのデータ取得したいけど、プログラミングができない、コピペは面倒の人のために、 Googleスプレッドシートでウェブクローラーをつくることができます。 エクセルの関数のように使えばいいだけです。 無料です。

#82 Test My Siteでモバイルサイトの読み込みの速度を測ろう

Googleが提供するモバイルサイトの速度を簡単にチェックできるツールです。 googleの説明は以下のとおりです。 モバイルサイトを閲覧しているユーザーの 50% はサイトが 2 秒以内に読み込まれることを期待しています。 モバイルでは、読み込み速度が 1 秒増えるごとに最大 20 % ものコンバージョンを失うと言われており、たった数秒の読み込み速度の差が大きな違いを生みます。サイト読み込み中に、離脱している可能性のある訪問者数を確認しましょう。 業種別平均速度との比

#81 あなたのサイトがMFIモバイルファーストインデックス対応かどうかPageSpeed Inshightsで調べる

SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)のお話です。 ウェブ解析するまでもなく、世のデバイスはPCからスマホへ変わってきています。 スマホでPCサイトを閲覧しようとすると、拡大や縮小する必要があったり、画面を横にしてみなければならないことありますね。 それじゃあ世に対応できていない。見てもらえない。 あなたのWebサイトはモバイルファーストインデックスに対応できていますか? モバイルファーストインデックス(MFI)とは、Go

#72 拡張機能にuBlock Originでじゃまな広告を消す

googleのアクティビティ管理 uBlock Origin(ユーブロック・オリジンと読みます)は、フィルタリングのためのブラウザの拡張機能。無料 任意のWeb広告を非表示にすることができます。 Google Chrome、 Edge、Firefoxなどで利用可能です。 CPU使用率及びメモリ消費量が少ないのが特徴です。 ただし、Webサイトの表示に不具合が生じる可能性もあります。 Chromeの場合は、こちらからインストールします。 そのあとは、 こんな感じ

#69 Googleのシークレットモードで履歴やCookieを残さない

ブラウザ「Google Chrome」には、シークレットモードという機能があ ります。 シークレットモードとは、自分が閲覧したホームページの閲覧履歴やダウンロード履歴が残らない機能です。 メリット Amazonや楽天市場等でショッピングするときにクレジットカード情報や個人情報はなるべく残したくないという方にメリットがあります。シークレットモードを使うと、履歴やCookie情報が残りません。 デメリット デメリットとしては、Cookieや閲覧履歴が消えてしまうので、お気に

#40 遠隔操作の設定のやり方:職場・スマホ⇔自宅 あのファイルが読みたい!googleリモートデスクトップの拡張機能

複数のデバイスを使っているとき、ファイルや写真をやりとりすることありますね。 MAC同士だったらAirDorpでひょいとやってます。 あるいはGoogle Drive やDropBox などクラウドに上げておいて共有します。 でも、外出先ノートから自宅のPCの「あのファイル」を急に読む必要があったらどうします?何が必要かわからない場合、用意しておくこともできないときです。 たとえば自宅から会社のデータをみたい、逆に会社から自宅PCに残したファイルをクラウドに上げたい・

#33 最も簡単なスクレイピング。googleアラートを設定して情報のクリッピングをしよう。

最も気になるキーワードをチェックしたいことありますね。一番簡単なの方法を紹介いたします。 RSSという技術です。 必要なもの:googleアカウント 無料 ユーザーが選択したウェブやニュースの更新に関して電子メールまたはフィード (RSS) で通知する。例えば「google」「apple」など、特定のキーワードを登録すると、キーワードが含まれる情報をメールなどで通知してくれます。得たい情報が自動で通知されるため、漏れなく情報を得られるようになります。Googleアカウン