見出し画像

ルンルンへのファンレター

11月6日。

そうです!

“ルンルン”こと宍戸留美さんのお誕生日🎂

おめでとうございます(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ

明らかに僕っぽいメッセージなのでバレてると思いますが(笑)、これ送ったの僕です😝

渋谷愛ビジョンで放映していただきました!





昨年のお誕生日は、当日に配信ライブがあって、そこで僕の書いた詩を朗読していただきました。

↓昨年の朗読📕


↓その時のことを書いたnote📖




今年は10月27日に少し早めの誕生日配信。


そこでも僕の書いた詩を朗読していただきました!

しかも今年はルンルンからオファーが!

昨年、僕が書いた朗読の評判がどうやら良かったらしいです。
(僕にはあんまり評判届いてないので心配でしたw)


ルンルンを思って書いたので、これほど嬉しいことはありません😊


↓アーカイブ配信まだ観られます👀✨


他のアーティスト、声優さんを応援していても、こういった経験って中々できないと思います。

ルンルンのCDが初めて僕の手元に届いたのが、ちょうど3年前の11月。

今のような未来は、全く予想していませんでした。

予想外のことが起こる楽しさ。

「それが人生でしょ?」

なんて言われるかもしれないけど、これはルンルンのパワーあってこそです。

僕の人生を面白くしてくださる特別な存在。

出会いはおジャ魔女きっかけでしたが、ガッシュのレイラも大好きだし、ナージャのローズマリーも魅力的。

もちろん、そんな声優としてのルンルンも大好きですが、僕はアーティストとしても大好きです。

アーティストとして応援している気持ちの方が大きいです。

僕は歌で泣いた経験がほとんどありませんが、ルンルンのライブで生歌に涙を流したことがあります。

これもやっぱり、ルンルンの人生経験が乗っかった歌声だから。

今まで歌い続けてくださったからこそ、得られた感動。

そんな大好きなアーティストのルンルンを、なるべく近くでずっと見守っていけたら良いなと思います😊

書くだけタダだと思うので書きますが、いつか歌詞が書けたら幸せだなぁ…なんて。(ごにょごにょ)




ルンルンが優しいから、温かいから、人間として素晴らしいからこそ続けてこられた33年だと思っています。

(もし人として駄目だったら、一緒に仕事したいって集まる人もいなくなって消えてるはずですからね。)

これからもその優しさに少し甘えつつ、何かできることがあったらお手伝いして、感動を共有できたら嬉しいです。

ずっと応援していきます!ずっと!

僕は言葉だけじゃなくて、本気ですから!

これまで以上に素晴らしい一年になりますように🍀




自分で読み返してみると、なんだかファンレターのような内容になっていたので、タイトルを「ルンルンへのファンレター」としました。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました🤗

2023.11.6 ハイドより

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,704件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?