見出し画像

“愛しいストーリー” 後日談


前回のnoteを更新した2日後のお昼過ぎ。

ファンクラブ会員アプリ「Fanicon」から数件の通知が来ていました。

通知を見てみると、TENDERLAMPのAMIさんから僕宛てにお礼のメッセージが!

びっくりしてFaniconを開くと、会員のグループチャットで僕の記事のリンクを貼って紹介してくださってました!Σ(゚ω゚ノ)ノ

(読んでくださったFanicon会員の皆様、ありがとうございました!熱心なファンの方々に嬉しい感想をいただけて嬉しかったです!)

ギリギリ載せても良さそうかなと思った実際の通知の1つ。
見覚えのあるURLを見てびっくりしました(笑)



Twitterでエゴサしてたら僕の記事を見つけたとのことで、ご本人に読んでもらえて嬉しかったです。


お誕生日にお渡ししたお手紙にも、AMIさんへの感謝の言葉は書いたのですが、「誕生日に暗いこと書いた手紙渡してもなぁ」と思って少し控えめの内容にしていました。

なので、noteを読んでもらえたことでより感謝の気持ちが伝わっていたら嬉しいなと思います。



⬇️前回のnote🤗



この日の夜、配信アプリ「MuchU LIVE」でAMIさんの配信がありました。


《AMIさんの配信ページはこちら


配信では、AMIさんのキーボードでの弾き語りを聴くことができるのですが、この日はカバー曲に交えてオリジナル曲「あまのがわ」も演奏されました。


〜「あまのがわ」演奏後〜

AMI:「今日はね、今この配信を観てくれてるハイドくん(仮名)が“note”っていうところに私の記事を書いてくれて、それ読んですごく嬉しくて、記事の中に『あまのがわ』って書いてあったので歌ってみました!ありがとう!」


“僕のために”って言うと少し大袈裟かもしれませんが、僕の記事を読んでくれて、そこに書いた大好きな楽曲「あまのがわ」を生配信で歌ってもらえるなんて、ファンとして本当に幸せな時間でした。


いま思い返しても嬉しいです。

AMIさんは、記事にあった「7年ぶり」という数字にとても驚いたそうです。

僕もあの記事を書くときに確認して驚きました。笑



後日談はまだ続きがあります。


10月24日、お昼に渋谷クロスFMの番組「SHIBUYA VOICE」を観覧して、夜はライブに行きました。


夜勤明けで中々のハードスケジュールだったのですが、TENDERLAMPづくしの1日で幸せでした!

前列で観覧していた3人が同じライブTシャツを着ていたので、
「赤シャツ1号、2号、3号」と名付けられました笑
ちなみに僕は2号です!笑


看板めっちゃ綺麗だった!芸術!




後日談はライブ終演後の物販でのお話なのですが、まずはライブの感想から。

この日のセットリストが、


「ゆめものがたり」で幻想的なスタート
②最近演奏されてなかった「センチメンタルクルージング」
③5/25にリリースされた「ノスタルジック・ハイウェイ」
④8/3にリリースされた「ロードショー」
⑤10/26にリリースされる「アップデイト・ガール」


という並びで、特に③〜⑤は2022年の集大成みたいなものを感じることができて最高でした!


「アップデイト・ガール」
でのくわっちさん(キーボード、サウンドプロデューサーの桑原康輔さん)とAMIさんの絡みも楽しかったです!笑

くわっちさんのエアティンパニー(バチで叩く仕草)も見逃しませんでした🥁👀



ライブは3マンだったのですが、トリということもあり、観客からの手拍子でTENDERLAMPのアンコール!

1度下ろされた幕が再度上がりました!

ステージ転換中は観客スペースとステージの間に
スクリーンが下ろされるスタイルでした。


AMI:「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!」

AMI:「…えっ?!すべった?」


まさか登場から飛ばすと思ってなかったので、リアクションとれませんでした。ごめんなさい🤣

AMI:「3、40年後には皆さん深夜徘徊するようになると思うので、深夜徘徊の曲やります!」

⑥振り付きのライブ定番曲「まよなかさんぽ」

※深夜徘徊の曲ではありません。笑


ぶっ飛んだMC(笑)から始まり、途中でマイクのシールドが抜けてスタッフに謝ったり、アウトロでマイクのコードがマイクスタンドに絡まって、決めポーズ前にバタバタするというとても賑やかな展開。


最後まで笑わせてもらいました!笑

めっちゃ楽しかった〜!!


終演後の物販でAMIさんとたくさんお話できたのですが、途中で僕が先日書いたnoteの話になりました。

そこで僕は衝撃の事実を知ります。


AMI:「うちのお姉ちゃんみんな嫁いでるんだけど、家族LINEにお母さんが晒したからみんなnote読んでるよ!」



家族LINEに!?お母さんが!?笑


ご本人どころか、ご家族にまで読まれた僕のnote。


嬉しくもあり、恥ずかしくもあり。


でも嬉しい!!

(「晒した」っていう表現は、AMIさんなりのユーモアだと受け取ってるので全く問題ないです◎)

AMIさんは11月に舞台を控えているため、ライブ活動はしばらくお休みなのですが、その舞台と12月にあるかもしれないライブも両方楽しみにしつつ、「アップデイト・ガール」聴きながら過ごしたいと思います!


必ず笑顔になれるTENDERLAMPのライブ、気になった方はぜひ行ってみてください!舞台も!


雰囲気伝わるといいなと思って、配信ライブアーカイブのリンク貼っときます!

ライブハウス「Shibuya eggman」からの配信ライブ。
ワンマンライブの楽しい雰囲気が伝わりやすいかも!
「オーロラ」ではドラムを叩くAMIさんも観られます!


スタジオ「WONDERHOLIC LAB」からの配信ライブ。
現在のTENDERLAMPの雰囲気が伝わりやすいかも!
1曲目の「はいからCITY」からめっちゃカッコイイ。


TENDERLAMP、

自信を持ってオススメします( ˙꒳​˙ᐢ )♪


これからもTENDERLAMPについて書いていきたいと思ってます!

読んでもらえると嬉しいです。

TENDERLAMPの音楽がもっと広まりますように。


【リリース情報】


2022/10/26 (Wed.) ←日付変わって本日!

「アップデイト・ガール」  配信リリース

各種サブスクサービスにて配信。

今作もジャケットのイラストはAMIさん作!

ついつい口ずさみたくなる&脳内再生されてしまう中毒性のあるメロディー。

歌詞には「息抜きして欲しい」というAMIさんのメッセージが込められています。

いつも頑張りすぎているあなたに届きますように。


【舞台出演情報】


2022/11/23 (Wed.) 〜 11/27 (Sun.)

「And so this is Xmas」

《AMIさん扱いとなる予約ページはこちら


「アンフェア」原作者:秦建日子さんが手がける舞台。

AMIさんが今まで舞台で演じてきた役は、途中でリタイアする役ばかり!0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_

しかも今回はサスペンス!果たして運命は…!笑


【CM出演情報】


2023年1月〜2月(予定)

スキンケアブランド「HICARE」


「MuchU LIVE」内で先日開催されたイベントでAMIさんが見事1位に輝き、CM出演が決定しました👏

地上波で流れるそうなので、もし見かけたら

「あ!ハイドさんが言ってた人かも!」

って気にしてもらえたら嬉しいです。


また、配信では素敵なオリジナル曲から名曲カバーまでお歌たくさん聴けます!

TENDERLAMPに触れるきっかけの1つとして、ぜひアプリをインストールして遊びに来てください♪

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?