見出し画像

間違った筋トレ法では、キン肉マンにはなれないって話。


コツコツと。


「継続は力なり」って言葉がありますが、100%そうとも言えねぇんじゃねーの?って思ってます。

「小さい事でも積み重ねると大きな影響をもたらすモノとなる」というのは全く否定しませんし、むしろそれが最強だとも思ってます。

でも、何を積み重ねるか?ってのが重要で。「おいおい、そんなの至極当たり前の話じゃねーか」って反応でしょうけど、積み重ねる内容って意外と目を背けてる部分だと思います。しかも、自覚・無自覚両方ある。何なら8割方が ”自覚してるのに” じゃないですかね。


この時点で耳痛い人いらっしゃるんじゃないでしょうか? ワタシもその内の一人だったりします。ワタシの場合、そもそも積み重ねる事をしない・出来ないテキトー人間なので、まだライト派だとは思いますが。



「積み重ねる事」にプライオリティを置いて「積み重ねるモノの内容」は追求しない。ようはちょっと本質から逃げてるって事。

何でもかんでも適当なモノを積み重ねても、全く意味が無いじゃんて。無意味なモノを積み重ねる工程こそ無意味でしかないし、時間の無駄だよね。掛け算で言うと0に1億掛けても結局0は変わらないイメージ。


それに薄々気付きながら、目を背け「コツコツやってる」行為だけにプライドと共感を暗に求める。時に慈善活動なの?って思うぐらいアピールしてる方もいらっしゃる。あなたのダウンジャケットにはフワフワの正当性がみっちり詰まってるんだろうね、ってヤツ。でも、気持ちは分からんでもないです。積み重ねた時間が長ければ長い程、早々引き返す事は出来ない。そりゃそうだ。

自分が時間と労力を掛けて来た”今まで”を否定してしまうと、全てが水の泡になってしまうという、自己否定を回避する自己防衛的な感覚が根底にあるんでしょう。でも、これってうまくコントロールしないとドツボにハマると思います。

どこかのタイミングで今までの全てを水の泡にして、プラスの方向に振り向く勇気を出さないと。ずーっと自分を騙しながら無駄なレールの上を走り続ける事になる。あぁ、もちろん間違ってた場合だけですよ。


最近ね、惰性はダセェって思ったんですよね。自分に対して。


noteも twitterも YouTubeも「更新さえすれば良いんだ」って、いつの間にか惰性になってね?って。それはそれで戦略のひとつだと言えばその通りなんだけど、その先のビジョンを常に意識して明確化してないと「更新」が主目的にすり替わってしまいそうで。


チリツモのチリにこそ質を求めるべきなのに、それが出来ないから目を背け「継続は力なり」の壁の裏に隠れてる。悪い事なんて一切してないのに何故かビクビクしてる。


SNSやってる皆さんは、それぞれ目的が違うので合ってるとも間違ってるとも言えませんが、昨今の自分は戦略こそあれど、明らかに「ダセェ」だなって思います。


そう思うと、改めて「継続は力なり」って地獄のような厳しさがあるように思えます。考えただけでゾッとするわ。。


バスケのフリースローを連続でゴールし続けるようなイメージでしょうか。


…ん? ちょっと違うな。


絶対にゴールしてやるぞと、全身全霊をもってボールを投げ続けるって事の方が近いですかね。「入らなくてもいいや~」ぐらいのノリで、ゴールリングすら見ずに”適当にボールを投げ続ける事だけ”を行ってるのは違うんじゃねぇの?って事です。



あなたの積み上げてるチリは、ただのチリか、汗まみれのダイヤの原石か。



質を上げるってのは、技術力では無くて気持ちの面での質という意味なので、誰でも・今日からでも実践出来るという範疇のモノです。クオリティの高い文章や動画を積み上げ続けるってのは、一長一短で出来ませんからね。…むしろそれが出来てるなら、ゴールに近いというかゴール後の行いのような気がします。


えぇと。


この記事自体が「惰性」の部類に入りそうでちょっと困ってます笑 無駄に長ぇ惰性ぇは一番たちが悪い。



TORITSUKUROUKA



あぁそうそう、最後に有益な情報を。


キン肉マンってまだ連載中なんですってね。しかも、リアルタイムで触れてた世代が読んでもかなり面白いそうです。


興味あるなぁ~


ちなみに、この記事を全て書き終わった段階でタイトル書きました。これを書こうというモノが無い時に割とやるんですけど、タイトルを空欄にしておいてノープラン&見切り発車で執筆をし、書き終わった段階でタイトルを埋める。


これって、意外と正攻法なのかもしれませんね。



この記事が参加している募集

今こんな気分