5月15日 倉敷 美観地区点描。

画像1 大原美術館分館と道ひとつ隔てただけの「あまみね」さん。緊急事態宣言発出を受け?お弁当復活。たいへんな状況ゆえ(お互い様ながら)の復活だが、とっても美味しいので、それはそれで嬉しい。箱には手描きのメッセージもあり。
画像2 蓋をあけたら、もう見た目だけで満足。のり弁。これでなんと600円。もちろん、とっても美味しい。
画像3 食後の散歩。担当課のみなさま、ほんとうにお疲れ様。
画像4 大原美術館の新児島館(仮称)。資金難ゆえ、完全に完成させられないが、暫定オープンに向け、外観はほとんどできてきた。壁面上部は、周囲への圧迫感軽減のためミラー仕様。かなりかっこいい。
画像5 夕方。閉館まじかの、大原美術館本館前。そろそろ、臨時休館前、最後のお客様をお迎えする時間。
画像6 そして、雨降る中の光景。5月中は、この光景がずっと続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?