マガジンのカバー画像

もりぞー生活

197
日々の雑記です。とりとめもなく書きます。 (2017年10月〜)
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

渋谷からみた新宿。雑多な街と、それから部屋と。

新大久保といえば「コリアンタウンでしょ?」と言われるのがいつものこと。たしかにそうなのですが、大久保エリアには韓国系以外のお店もけっこう多いのです。 ※大好きなタイ料理屋「ソムオー」にて。 中華系のお店、タイ、ベトナム、ミャンマー……などなど韓国以外にもけっこうアジア各国のお店が並んでいて、歩いているだけで各国を周遊している気分になれたりします。 ※昔大久保に2年間くらい住んでました。今では思い出の場所です。 大学生だった当時は新大久保、社会人になった今は渋谷と、人の

「コスパ」なんていらない。情報でも理由でもなく、"意味"が食べたい。

「人はラーメンを食べてるんじゃない。情報を食ってるんだ」なんて例えを聞いたことがある。 「純粋に味がおいしいから食べてるお客さんなんていない。だからうちはインスタント麺でも、”映え”る盛り付けをして、口コミを広めるだけで期待値のままみんな行列を作ってまで食べてくれるんだ」とマンガに出てきたラーメン屋の店主は語る。 あくまで仮定の話だったけど、「なるほどなあ」と当時の大学時代の僕はおもった。 そこで単純なことに気がつく。「『いま情報を食っている』っておもいながらラーメン屋

「伝え合う」「共有する」の前提として求められるコミュニケーションの作法

「何かを感じたら何かを感じたときに書いた方がいい」とつくづく思う。ふとおもいついたことのほとんどは忘れてしまうし、読んだ本の内容だってほとんどは忘れてしまう。「何を感じていたのか」なんてことはさらにおもい出すことは難しい。だいたいが「今感じていること」に自信なんてないし、「そのとき感じていたこと」の多くは、今から考えてみたものでしかない。そのときがそのまま残ることなんてことはないが、せめて少しでも正確に残しておけたら、なんてことをおもう。 「今感じていること」の自信。「今お