マガジンのカバー画像

もりぞー生活

197
日々の雑記です。とりとめもなく書きます。 (2017年10月〜)
運営しているクリエイター

2017年11月の記事一覧

もりぞー日記 #50 『リズムを刻め』

強気な父親と子2人 まっすぐな瞳はあまりまっすぐな感じはしない 駅の黒いホーム すれ違うことすらいやだという女性 街角に隠れた煙 朝支度はどこか忙しそうだ コーヒーが飲めないけど作りたいのはなぜだろう 見えない境界について今日も決めあう 足のとれたイスはどこか幼い感じだ 心配して損したというのはたぶん真実 広告の一過性 病は気から 感情をゆすれ 間違えるなという街外 どこまでいけばいいんだろう リズムを刻む 忘れたくないから忘れられそうにもない 今日も思いをはせながら銭湯の前

もりぞー日記 #49 シリーズ「今日の保存記事3選」、はじめました。

まもなく12月ですね。 一日に一回くらいの頻度でInstagramを開いてばあーーーっとフィードを眺めるのですが、「○○に感謝!!!」「○○ありがとう!!!」シリーズが10連続くらいで目に入ったときに、「みんなめっちゃ人生に感謝してるな…幸せわけてほしい…」なんて思ったのがこのツイートの背景です。 今日の保存記事3選今日からたまに開催するのが「今日の保存記事3選」。 その日に読んで保存した記事の中から、ぜひともゆっくり読んでいただきたい・紹介したいものを3つ、まとめてい

もりぞー日記 #48 卒論終わったらセブンのおでん全種類食べたい…!!

卒論まっさかりです。一日10時間くらいやっても終わらないので明日は20時間くらいやろうと思います。 …そんな卒論。そろそろ締め切りも近づいてきて、あせる一方です。 (深夜に日記書いているあたりだいぶ追い込まれております) ふと、こんなことを思いました。 おでんパワーで「ごほうび」が「御本人」になっちゃってますね。おでん、おそるべし。 そう、深夜にふと、「おでん全種類食べられるごほうびがあったら、卒論をちゃんとやりきれるんじゃないか…??」と浮かんだのです。 そこで

もりぞー日記 #47 つくった時間も、きっとおいしい

昔の日記を見返していたら、こんな日記があった。 ーーー 時間はつくれる。 時間はかわる。 長いとき、短いとき、みえるとき、みえないとき。 人は自然で、おとなしいけもの。 自然がつくったものが、つくったもの。 自然から生まれた人が、つくったものはなんだろう。 人工物らしい貨幣も、ビルも、経済も、由来は知れない。 時間は非自然。自然は人に嫌われることも、ある。 人は時間をつくり、なんだかんだとありますが、 時間はそれほど嫌いでは、ないかもしれません。 つく

もりぞー日記 #46 近所の人、といえば。

いつも近所でよく見る人というのがいる。ヤクルトのおばちゃんだ。 ヤクルトファンのおばちゃんではなくヤクルトの会社の人だから注意が必要だ。そう、ヤクルトの飲み物を自転車のかごに入れて近所を回っている人なのだが、彼女から発されている雰囲気がなんとも力強くて驚く。 毎朝、自分の子どもに「じゃあ行ってらっしゃい!!」といいながら自分も自転車にさっそうと乗り込んで、ヤクルトを自転車かどに供給しにおそらく会社へと向かう。近所のすれ違う人、すれ違う人、みんなが彼女にあいさつをする。声を

もりぞー日記 #45 『風の広げかた』

・ ・ ・ いつかはまた いつかがあればいい そう おもっている きっと この言葉は いま あなたの言葉で語られている やさしい声で 風はときに 迷ってしまう どこへいったら どんな音で広げたら いいのやら いいのやら 考えながら 考えることはやめよう 考えながら 誰かが考えていたときのことも そしてときには 闇夜を切り裂こうとするようにペダルをこぐ きれないものだから 仕方がない そこで 参ってしまった 風は 参ってしまった どうだろう そうやって

もりぞー日記 #44 1人称の話。「僕」と「俺」の選び方。

僕は僕のことを僕という。 男性で1人称の大半は「俺」だろう。だから「僕」は少数派だ。 しかし「俺」って、けっこう”強く”ないだろうか。「俺」の強さと「僕」の弱さは結構落差がある。日本人は「まあまあ」が好きなのに、まあまあな1人称がないから不思議だ。「俺」が80~100度の温度だったら「僕」は15度くらいの温度になるだろう。 僕の温度はだいたい50度だ。さらりと触るにはなんてことはないが、全身でつかるには熱すぎる、それが50度という温度感だろう。それでも寒いから50度の温

もりぞー日記 #43 最近のみその話。10kgを使い切る方法がわかりません。

つくってるみそが昨日みたらいい感じでした。 7ヶ月目。 ちなみに作ったときの模様はこんな感じでした。 本格「みそづくり」に挑戦!ゲストのみそしるぼうやさんと一緒にやってみた みそは、発酵していく展開が読めないあたりおもしろい。材料はいたってシンプルなのにね。 まだ塩が残ってる感じが強いのでもうしばらくは待つことになりそう。 1月には解禁して10kgのみそでけんちん汁とか作りたいです。 (もしみそ10kgのおすすめの消費方法あれば教えてくださいな!!!)

もりぞー日記 #42 近所のおいしいそば屋の話。

近所のそば屋さんが大好きだ。とはいえそんなに安いわけじゃないからいっても月に1回程度となってしまう。チェーン店ぽい門構えだがお店もこじんまりとしていて、お店の人も近所のおばさんが丁寧につくっている。全部で10席くらいだろうか。 なんとここ、おいしいそばがおいしいセットで満腹まで食べられるという至福のお店なのだ。写真はうな玉丼セット・肉汁つけそばの定食。うなぎがごろごろ入った丼ぶりにおいしいそばがしっかりついている。 とりわけ「そば定食」がヤバい。そば定食というなんともない

もりぞー日記 #41 空腹と精神的まずしさはつらいっていう話

お腹が空いていることに耐えられる人と耐えられない人とがいる。 僕は昔から代謝が良く消化が良すぎるので、「絶えず空腹」みたいな期間があったりするからわりと耐えられる方だが、たまに空腹だと「腹が痛い!!」というかのように「お腹が空いてつらい!!」と言う人がいるから驚く。 「ふだんから満たされているお腹なんだな…いいな…」と、かえって僕はうらやましくなってしまう。 とはいえ、だ。空腹はつらい。昔すこぶる代謝のいい時期に、お金がとことんなくてコンビニのスティックを1日三食に分け

もりぞー日記 #40 中国には4つの辛さがあるんだってさ

なんだか寒いから朝起きるのがつらい でもいつも一日が終わるたびに早く起きればよかったと思う 身体を動かす 風邪をひいているけども歩くというくらいは のどもせきも鼻水も タイピングのときの小指 いつもちゃんと押せないE付近 ヘッドホンをつけずには歩けないことと つけないときに好きな歌を思いつくままに口ずさめるのはトレードオフ カオスは意外に身近だ 敏感なやつほど傷ついているのがかわいそうだ 米は重い コロッケだけが妙に安い 給料日が毎日でもたぶんしばらくはつらい 中国には4つの

もりぞー日記 #39 『今日という日』

・ ・ ・ 今日という日は という日は 難しいとばかり とばかりに 歌う うたう 分からないあなたは 「あなた」として それという言葉は 「それ」として まだ どうしようもない それで どうしようもある どうしよう としても いいじゃないか いいやつなんだから また歌ってほしい なんでもいいから ほしい いつも 明日のことばかり いつも 自分のことばかり あなたは迷って迷って また なやむ なやむ私は かえって なやまない きっと そんなもんだろう もし 明

もりぞー日記 #38 方言「もーぞー」の語源について本気出して考えてみた

いつも「もーぞー」こいているもりぞーです。 新潟には「もーぞー」っていう方言があるみたいです。もりぞーみたいですね。発音もしかり。方言っておもしろいですね。 でもしかし、なんで「もーぞー」っていうんでしょう? ・・・ 昔、新潟県にすむ、ある夫婦がいた。旦那さんはいつも眠そうに起きてくるのが奥さんにとっては気に障ることだった。なぜなら早く雑木林に行って木を切って、その日一日の燃料を集めてきてほしかったからだ。 新潟は寒い。小さい子もいるので燃料で囲炉裏を温めたり、ごは

もりぞー日記 #37 のどが痛いときの話。

あかん…風邪を引いてしまいました。のどが痛いだけですがそれでも少し気になるもの。風邪のだいたいは「のどの痛み」からくるので、のどに少しでも違和感があるとヒヤヒヤとするものです。 風邪を引いたら、どうするか。僕は昔から「とりあえず早く寝る」派ですが、同じ寮に済む留学生にきくといろいろ治療法はあるみたい。なかでも「リンゴをフライパンで蒸して出てきた汁を飲む」という説明し難いものが衝撃的でした。 そんなわけで今回は風邪薬の「ペラック」を飲んでおります。暖房つけるとゴキブリが出た