メモの魔力大活躍 自分ログ(11/20)

11/20はメモの魔力は大活躍!!

あと,腰が痛くてコインランドリーに洗濯物を持っていけなかったので友達に手伝ってもらった!
お礼何にしようかな〜♪

うまくいったこと

メモの魔力が大活躍!!どういう風に活躍したのかというと...
1.議論の本質を掴めたこと

2.アイデアが生まれたこと

3.人の喋っていることが素直に聞けたこと

〜気づき〜
・メモってすごいんだね!!!

・その前まではムッってなっていたこともメモを取り始めるとすんなり入ってくるように...
→これは魔力,ただ,メモなしでムってならずに話を聞けるようにならないとね笑


うまくいかなかったこと

上にも書いたけど話を聞いているときにムってなることがあった

〜なんでかな?〜
・〜の方がって表現を使ったこと
あんまり〜の方がって使いたくないんだよなぁ,それだけで,一つのアイデアの価値が下げられる感覚がする
でも,男だったらしょうがないのかもなぁプライド高い生き物だし
一つのアイデアは非常に尊いものであるから,それの価値を最大化する方法を考えたいなぁ

・気の合わないとかもあるかもね
それも受け入れられる許容力が必要

・個人だと全然OKになってきたけど集団になるとムってすることがあるなぁなんでだろう???


改善策

昨日はこれのときに無理にでも
「かわいい」と「なるほど」と「それいいね」
→全て理解と肯定につながる
を使っていた

これでいつの間にか改善しているかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?