見出し画像

ダイヤモンドより硬い心。

久々にnoteを書いてみようと思う。
いつの間にか、半年以上が経っていた。
久々に自分の書いた記事を目にしたが、少し恥ずかしく思った。
だから、10以上の記事を非公開にすることにした。
いつかこんな記事も書いてましたと紹介できるように。

投稿していなかった期間

9か月前に投稿してあの時は、ニートだった。
早く仕事探せよって、いろんな人の目線に言われているようだった。
みんなが働いている時間に自分は何をしているんだって常に考えていた。

そんな僕は今、「フリーター」だ。月給じゃなくて、時給で働いている。
約3か月間のニート期間を経て、フリーターになった。
なんだかんだ、前の職場よりも続いている

ニートのあの日「お前は、一回変わったことをしてみろ」と友達に言われ、家に帰り、タウンワークで検索し、とりあえず働いてみた。
そしたら、意外と自分に合っている仕事を見つけることができたのだ。
その時案外、考えるより先に行動したほうがいいと思ったことを覚えている。

まぁ、結局フリーターか。と思う人もいると思うし、早く定職を見つけろと思う人もいるかもしれない。
そんなの聞き飽きたし、もう真に受けることがない。
半年前はズタボロだったhuutaの心は、今やダイヤモンドよりも固く、モアサナイトよりも光り輝いているのだ。ワハハハ。

何を持てば、無敵になれるのか。

9か月前と今の僕は何が変わったのか。
答えは、1つだ。
「目的」だ。
ニートだった俺は、目的がなかった。来る日を来る日を待っていただけだった。
テキトーに毎日を過ごして居ると自分って何をしているんだろうとか、このままでいいのだろうかと不安になるのは当たり前だ。
悪く言えばプラプラと人生を生きてるだけだからだ。
だから、他人に何かを言われると自分もその考えがあるから真に受ける。納得できちゃうからね。
それが9か月前の自分だった。

でも、今は違う。
今のhuutaは、早く明日来い。ついでに明後日も来ちゃえって感じ。
しっかりとして目的ができたから。

自分はこれをしたい、こんなことがやりたいと分かった瞬間、無敵になれると思う。
どんな目的でもいい。
だって、それを手にできていない人にとってはそれは大きな目的になるから。
痩せたい、モテたい、筋肉をつけたい、海外に行きたい、移住したい、にきびをなくしたい、お酒を飲みたい。
社長になりたい、起業したい、動画を作りたい、カメラマンになりたい、海外の恋人がほしい。
人それぞれ違うものがある
huutaにも目的があるが今は言わない。
いつか、その目的が叶ったら自慢する。

自分だけの目的にしっかり計画を

目的が決まったら、しっかり逆算することが大切だ。
いつまでにどのレベルに、そのためにいつまでにあれをやって、これをやってとかしないといけいない。
だけど、この逆算がピタゴラスでも正解することができない超難問である。
凡人のhuutaには解けるわけもなく、しっかり計画から遅れている。
着実に一歩ずつ遅れ始めているのだ。ワハハハ。
でも、そんなときは修正すればいい。
逆算が間違っていただけだと、楽に考えればいい。
自分を過大評価しすぎてしまったと笑い飛ばせばいい。  
誰にも正解なんて分かりやしない、超難問を解いているのだから!

挫折してもまた新たな目的を探せばいい。
次から次へと目的があったら、心弾む生活が送れるから。
そんな生活をしてれば、誰の言葉を聞き入れない、間に受けない、反射しちゃうぐらいの心を持てる。

目的のある人になって、一緒にがんばりましょう。
久しぶりに書いたら、疲れたので僕はこの辺で、、、、、






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?