見出し画像

ときのそら 2nd アルバム『ON STAGE!』レビュー:ステージに恋をしたアイドルの思いが伝わるアルバム

ホロライブプロダクション所属バーチャルYouTuberアイドル『ときのそら』の2ndアルバム『ON STAGE!』(レーベルはJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)が10月21日に発売されました。今回私は初回限定盤AとBのCDを購入したので装飾と曲の感想をレビューしていきたいと思います。

外観

画像1

初回限定盤A』おるだん先生描き下ろしのイラストが目を引くデザインとなっています。

そらちゃんもいよいよここまで来たかと感じましたね。何も実績のない人がいきなり豪華なカバーケースのCDを出してもらえるなんてないですもの。この領域まで来たそらちゃんの努力と横アリに絶対行くぞという熱い思いを感じました。

デザインの話を戻しますが、ときのそらを象徴する青色の光がより美しさを引き立てています。豪華スリーブケース仕様で、封入特典はCDケースとバンダナです。

画像2

画像3

バンダナは50x50 cm(iPad Proによる測定)と大きめ、ライブで身につけて自慢したいですね。

画像4

画像5

高級感溢れるスリーブケースです。外装がアップのイラストに対して歌詞カードのイラストは引きの構図。アイドルはどの席から見ても映えますね。

画像6

画像7

こちらは『初回限定盤B』。こちらのデザインは一般公募によるものでグランプリに選ばれた『玖月とおか』氏のイラストが採用されています。



画像8

歌詞カード0ページにはグランプリ応募イラストがずらりと並んでいます。どのイラストも素晴らしいものばかりです。

画像9

サイズの関係で惜しくもグランプリを逃した『シワスタカシ』氏のイラストも載せられています。アイドル感満載のそらちゃんが可愛らしいです。

全曲レビュー

https://music.apple.com/jp/album/on-stage/1532383810
全8曲も収録されています。そらちゃんの曲もだいぶ増えてきましたね。

1.Step and Go!!
前向きになれる曲。世の中的に大変な状況下ですがそれでも前向きに生きようとするそらちゃんからパワーをもらえます。
2.Chu-Chu-Lu
可愛い曲と思いきや真面目な歌詞の曲。なかなか素直に認め合うというのは難しいかもしれませんが大事なことなので大切にしたい感情ですね。
3.リア/リモシンパイザー
リアルとリモートが交差する歌。オンラインライブだと物足りなさを感じるのはファンもそらちゃんも同じ。でも、離れていても相手を感じたいという感情も同じ。次のオンラインライブが楽しみになる一曲です。
4.ブルーベリームーン
ラップ要素もある曲。サビはキー高めテンポ早めでそらちゃんが熱く素直な気持ちで語りかけます。個人的にめっちゃ好きです。
5.空祭り
アップテンポでノリノリになれる曲。ライブってお祭りですもんね。ライブでは嫌なことを忘れて夢中になれそうです。
6.ぐるぐる・ラブストーリー
ポップでキュートな恋する女の子の曲。あまりにも可愛い曲なので人によっては歌うと合わなかったりぶりっ子になってしまいそうですが、純粋な気持ちで活動しきてきたそらちゃんにはピッタリバッチリ合っています。
7.マイオドレ!舞舞タイム (feat. そらみこ (ときのそら&さくらみこ))
みこち(さくらみこ)とのデュエットソング。音楽ゲームmaimaiコラボ曲。ノリノリになれます。₍₍ ◝(•̀ㅂ•́)◟ ⁾⁾
8.青空のシンフォニー
19歳のときに自身で作詞作曲した曲。それがそのままアルバムに採用されるって凄いですね。そらちゃんの素直さ、真っ直ぐさがビクターエンタテインメントにも認められたということですよね。ときのそらのこれまでの歩みと今後への思いが詰まったとてもおすすめできる曲です。

☆アルバム全体に対しての感想
素直で真っ直ぐな歌詞が多い印象です。そらちゃん本人も嘘がつけない性格と言っていましたし、無理に難しい歌詞を詰め込むより気持ちが伝わってきて良いです。それに、気持ちをストレートに伝えることは案外難しいものです。ぐるぐる・ラブストーリーは特にアイドル色が強い曲で可愛さに特化しているのですが本人いわく可愛い曲は避けがちだという。そんな曲にチャレンジして歌ってくれたそらちゃん、そらちゃんが可愛い曲を歌いきってくれたからにはこちらは(少し恥ずかしいですが)ライブでそらちゃんに「好き!」と応えてあげたくなりました。

全体的な感想

そらちゃんの確かなステップアップを感じる素晴らしい作品だと思いました。お値段以上の満足度です。メジャーデビューして終わりではなく、さらなる舞台へと進もうとするそらちゃんの意志が感じられ今後にも期待できる仕上がりになっています。

そらちゃんはステップアップしていますが、初期からのそらとも(ときのそらのファン)ではある私からしても「そらちゃんが遠くへ離れてしまった」という風には思いません。それはそらちゃんがファンへの思いを大切に、ストレートに表現してくれるからだと思います。

アルバムの名前は『ON STAGE!』、情勢的に大変な世の中ではありますがステージで聴きたい曲になっています。そらちゃんの次のステージを楽しみにしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?