見出し画像

【MtG:統率者戦】デッキ『ゼヴロアがすべてを貪る』Ver:1.1(22/06/29更新)

エルタレルの流刑者、ゼヴロア/Zevlor, Elturel Exile

(1)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ティーフリング(Tiefling) 戦士(Warrior)
速攻
(2),(T):このターンであなたが単一の対戦相手か対戦相手がコントロールしている単一のパーマネントだけを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を次に唱えたとき、それ以外の各対戦相手につきそれぞれ、そのプレイヤーやそのプレイヤーがコントロールしているパーマネントのうち1つを選び、その呪文をコピーし、そのコピーはその選ばれたプレイヤーやパーマネントを対象とする。
4/2

M:TG Wiki

☆デッキコンセプト

これを統率者に据えた呪文中心デッキ(まだ試作段階)
コンセプトは「他人のふんどしで相撲を取る」である!

※あくまでも自己資産の範囲でデッキ構築しているのでもっといいカードはたくさんあると思います・・・・(土地とか特に)
※まだ構想段階であり、実戦していません
※トップ画像は自作ですが、特に意味はないです(;^_^A

☆デッキの構想・動き・コンボ

ゼヴロアは「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」で登場したカード
能力は呪文版の「無尽」を与えるような感じ
単純に火力をコピーしても面白くないので
≪山羊盗り≫≪嵐風招来≫など相手パーマネントのコントロール奪取呪文をコピーしてしまえ!

さらに、同エキスパンションから

Gale, Waterdeep Prodigy / ウォーターディープの多芸多才、ゲイル (2)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
あなたがあなたの手札からインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたの墓地にありもう一方のタイプであるカード最大1枚を対象とする。あなたはそれを唱えてもよい。これにより墓地から唱えられた呪文があなたの墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。
背景選択(背景(Background)1つをあなたの2つ目の統率者とすることができる。)
1/3

M:TG Wiki

ゲイルは、条件達成で墓地のインスタント/ソーサリーにフラッシュバック
(もどき)を与える
能力中の解決なので、相手ターン中でも
「インスタントを唱える→墓地のソーサリー・カードを唱える」ことが可能!!!(ダヨネ?)

一応、勝利に直結するコンボ?も搭載しており

Radiate / 放射 (3)(赤)(赤)
インスタント
パーマネント1つかプレイヤー1人だけを対象とする、インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。その呪文が対象にできる、他のパーマネント1つかプレイヤー1人につき、その呪文をコピーする。各コピーは、それらのパーマネントやプレイヤーのうち別々のものを対象とする。

M:TG Wiki

コントロール奪取呪文を≪放射≫することで全クリーチャーのコントロールを奪い、一気呵成に勝つ!!!

あとは
≪海門修復≫や≪深淵への覗き込み≫といったド派手呪文や
相手の墓地にあるカードを↓でお安く使ってみたい!

Wizard's Spellbook / ウィザードの呪文書 (5)(青)(青)
アーティファクト
(T):墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それを追放する。1個のd20を振る。起動はソーサリーとしてのみ行う。
1-9|そのカードをコピーする。あなたはそのコピーを唱えてもよい。
10-19|そのカードをコピーする。あなたはそのコピーを、マナ・コストを支払うのではなく(1)を支払って唱えてもよい。
20|ウィザードの呪文書によって追放されている各カードをそれぞれコピーする。あなたは(望む数の)コピーを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

M:TG Wiki

もちろん、相手のデッキの呪文もいただいちゃいます☆

Wand of Wonder / ワンド・オヴ・ワンダー (3)(赤)
アーティファクト
(4),(T):1個のd20を振る。各対戦相手はそれぞれ、インスタントやソーサリーであるカード1枚が追放されるまで、自分のライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。その後、残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。あなたはこれにより追放されているカードの中から、インスタントやソーサリーである呪文最大X個をそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
1-9|Xは1である。
10-19|Xは2である。
20|Xは3である。

M:TG Wiki

劣化版の≪混沌のワンド≫も搭載
ゼヴロアがいれば、それをさらに無尽的コピー!
また、ゼヴロアの能力は「コピーする」であって「コピーを唱える」ではないので・・・

Errant, Street Artist / 路上芸術家、エラント (青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)
瞬速
防衛、速攻
(1)(青),(T):あなたがコントロールしていて唱えられていない呪文1つを対象とする。それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
0/3

M:TG Wiki

エラントでさらにコピー作成可能!(のはず・・・)

【22/06/28更新点】

いわゆる≪地獄界の夢≫コンボを搭載

Underworld Dreams / 地獄界の夢 (黒)(黒)(黒)
エンチャント
対戦相手がカードを1枚引くたび、地獄界の夢はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。

M:TG Wiki

Nekusar, the Mindrazer / 精神破壊者、ネクサル (2)(青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーはカードを追加で1枚引く。
対戦相手がカードを1枚引くたび、精神破壊者、ネクサルはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
2/4

M:TG Wiki

地獄界の夢≫か≪ネクサル≫が居る状態で

Peer into the Abyss / 深淵への覗き込み (4)(黒)(黒)(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーにあるカードの枚数半分に等しい枚数のカードを引き、自分のライフの半分を失う。それぞれの端数は切り上げる。

M:TG Wiki

深淵への覗き込み≫を唱えると
ライブラリーの半分を引き、ライフが半分になった後
「ドロー分のダメージ」を受ける?ハズなので
ほぼほぼ「即死コンボ」!!!!!
さらに
統率者エルタレルの流刑者、ゼヴロアで各対戦相手におすそ分け!!!!!
I WiiiiiiN\(^o^)/
(20枚引かせれば初期ライフ40でも吹っ飛ぶはず・・・だよね?)
「ザ・リスト」でなんとなく引き当てて入れていただけの
Day's Undoing / 一日のやり直し≫も意味が出てきた!
↑↑↑残念ながら自分ターンに≪一日のやり直し≫を唱えても
≪地獄界の夢≫とコンボを成さない
模様(´;ω;`)ウゥゥ
(ドロー分のダメージスタックも≪一日のやり直し≫自身もターン終了効果で追放されてしまう)
なんとかして、インスタントタイミングで相手ターンに唱えられればいいのだけど
そこまでのギミック組むかといわれると/(^o^)\

【22/06/29更新点】

1)≪地獄界の夢≫≪ネクサル≫+強制ドローコンボ強化!
定番の≪三日月の神を追加
吠えたける鉱山にしないのはお肉不足気味だからだけど
隙間みつけて両方採用したほうがいいのかもしれない・・・

2)ドローソースの見直し

Stormfist Crusader / 嵐拳の聖戦士 (黒)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
威迫
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーはそれぞれカードを1枚引き1点のライフを失う。
2/2

M:TG Wiki

≪嵐拳の聖戦士≫は自分もダメージを受けてしまうが、各ターンではないし
ちょうどよいドローソースになりそう!
ドローとして≪命取りの論争≫が手に入ったのでIN
電撃の啓示≫もよいのだが、コントロール奪取デッキなだけに
村の儀式≫に差し替え・・・

3)マナ基盤見直し
マナ・マイアをOUT→≪夜景学院の使い魔≫IN
使い魔が居ると異次元ゾーンに突入\(^o^)/
さらに・・・

Sorcerer Class / ソーサラー・クラス (青)(赤)
エンチャント — クラス(Class)
(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
ソーサラー・クラスが戦場に出たとき、カード2枚を引き、その後カード2枚を捨てる。
(青)(赤):レベル2
あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「(T):(青)か(赤)を加える。このマナは、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるか、クラス・レベルを得るためにのみ使用できる。」
(3)(青)(赤):レベル3
あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、その呪文は各対戦相手にそれぞれ、このターンにあなたが唱えたインスタントやソーサリーである呪文の数に等しい点数のダメージを与える。

M:TG Wiki

↑ レベル2にすれば、すべてのクリーチャーがマナクリに!
マナが伸ばしにくいデッキなのでこれはうれしい!
早期にコントロール奪取が撃てれば、奪ったクリーチャーがマナクリとしても働ける!

4)コピー手段強化

Anhelo, the Painter / 画家、アンヘロ (青)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 暗殺者(Assassin)
接死
あなたが各ターンで最初に唱えてインスタントやソーサリーである呪文は犠牲2を持つ。(あなたがその呪文を唱えるに際して、あなたはパワーが2以上であるクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、その呪文をコピーし、あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。)
1/3

M:TG Wiki

≪アンヘロ≫は各ターン自分の最初のインスタント/ソーサリーに「犠牲2」を付与!
パクったクリーチャーをサクれたら宇宙!
(ソーサリーの一時的コントロール奪取とはシナジーしない…残念(´;ω;`)ウゥゥ)

☆考えられる課題点など

デッキがグッと「締って」きた~\(^o^)/
カウンター呪文等の妨害工作がない構成なので
スペルメインのコンボにはなすすべないけど
クリーチャーが絡むなら≪攻撃的な行動≫≪命令の光≫で割り込める可能性あるだけましじゃない?
たまたま入手した≪ソーサラー・クラス≫がこのデッキにフィットしそう!

『何か一発カマせれば自分的勝利!!!』

・・・ということで/(^o^)\
ちなみに「晴れる屋」でシングル一括購入した場合
土地以外で
約9300円(2022/06/28時点)でした!
海門修復と≪一日のやり直し≫が4桁カードみたい

今後もデッキ改修ごとに更新予定で~す!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?