見出し画像

やせるためにタンパク質が必要な3つの理由

どうも、かほりです。

みなさんは、

「ダイエットするならタンパク質が大事」
と聞いたことがあるかもしれません。

今回は、その理由についてお話しします。
主に3つあります。

1. エネルギー消費量を高めてくれる

実は、食事はカロリーを摂取するだけでなく、その消化・吸収の過程でカロリーを消費します。

例えば、たんぱく質だけで100kcalとった場合、その消化・吸収で20~30kcalほどが消費されます。

これを「食事誘発性熱産生」と呼びます。
英語ではDiet induced thermogenesis といい、頭文字をとってDITと呼ばれたりします。

三大栄養素のDITをそれぞれ見てみましょう。

たんぱく質 20~30%
糖質       5~10%
脂質        0~3% 

たんぱく質はアミノ酸が結合した複雑な構造になっており、分解するためのエネルギー消費が高くなります。

食事のたんぱく質の割合を増やすと、消費カロリーのアップを狙うことができます。

2. 食欲を抑えてくれる

たんぱく質を摂ると、食欲を抑えるホルモンの分泌が増加します。
(GLP-1、ペプチドYY、CCKなど)
また、食欲を促進するホルモンの分泌は抑えられます。
(グレリン)

食べてもすぐにお腹が空いてしまうという人は、もしかしたらタンパク質が不足しているのかもしれません。 

3. リバウンドを防ぐ

たんぱく質は、筋肉や臓器、髪の毛や爪などの材料になります。
「とにかく食べない」、「野菜しか食べない」といった極端なダイエットに取り組むとたんぱく質が不足します。

その結果、筋肉が落ちてしまいます。

筋肉量が減ると基礎代謝が下がり、脂肪が蓄積しやすい体になります。
これはリバウンドに直結します。

ダイエットの努力をムダにしないためにもタンパク質はしっかり摂りましょう。

というわけで今回は以上になります。
最後にポイントをまとめておきますね。

・たんぱく質はDITが高い
・食欲のコントロールに役立つ
・足りないとリバウンドのリスクを高める

補足

たんぱく質はどれくらい必要なのでしょうか?

厚生労働省によれば(成人の場合)
女性 50g / 1日
男性   65g / 1日

1食あたり15~25gを目標にしてみましょう。

運動やトレーニングをしている人は
「体重×1.5~2g」を目標にしましょう。

体重が50キロの場合
50×1.5~2= 75~100g

たんぱく質を手軽に摂取できる食品

ダイエット頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?