マガジンのカバー画像

[DTMクラシック】作曲家フンメルの作品集

148
主にフンメルの作品を打ち込みで作成して公開してます。本家研究サイトはこちらです。 https://hummelnote.wixsite.com/hummelnote
運営しているクリエイター

#練習曲

【DTMクラシック】フンメル/24の練習曲(全曲)

今回の24の練習曲は一部再編集、映像作り直し全曲通しての映像です。 Programed by Hummel No…

45

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第24番

フンメルの24の音階による練習曲のラスト曲の打ち込み音源です。 フンメル/24の練習曲,Op.12…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第23番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第23番 ヴィヴァーチェ ヘ長調 打込音源(DTM) 映像内の譜面は…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第22番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第22番 アダージョ 変ロ短調 打込音源(DTM) 映像内の譜面は、…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第21番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第21番 アレグロ 変ロ長調 打込音源(DTM) 映像内の譜面は、正…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第20番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第20番 アレグロ・モデラート 変ホ短調 打込音源(DTM) 映像内…

再生

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第19番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第19番 アレグロ 変ホ長調 打込音源(DTM) 映像内の譜面は、正規の演奏用譜面ではありません。ミュージックプロという楽譜作成ソフトでMIDIデータを作成した時のものです。音源はフリーのサウンドフォント:SGM-V2.01を使用。

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第18番

フンメル/24の練習曲,Op.125よりDTM再編集シリース。 第18番 アレグレット 嬰ト短調です。 …

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第17番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第17番 アレグロ・ブリランテ 変イ長調 打込音源(DTM) 映像内…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第16番

フンメル/24の練習曲,Op.125 第16番 アダージョ・ソステヌート 嬰ハ短調 打込音源(DTM) 映像…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第15番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第15番 アレグロ・モデラート 変ニ長調 打込音源(DTM) 映像内…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第14番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第14番 アレグロ・コン・フォーコ 嬰ヘ短調 ドラマチックな小…

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード~第13番

フンメル/24の練習曲,Op.125~第13番 アレグロ・モデラート 嬰ヘ長調 打込音源(DTM) 映像内…

再生

【DTMクラシック】フンメル/24のエチュード〜第12番

フンメル/24の練習曲,Op.125からの再編集も第12番まできました。これで半分。 第12番 アレグロ・モデラート・アッサイ ロ短調 おわかりのように、全調を使っての練習曲です。 長調と短調が交互に並んでいます。 ここまでか#が増えていき、 後半は♭が増えていきます。 打込音源(DTM) 映像内の譜面は、正規の演奏用譜面ではありません。ミュージックプロという楽譜作成ソフトでMIDIデータを作成した時のものです。音源はフリーのサウンドフォント:SGM-V2.01を使用。