見出し画像

自主保全士2級

みなさん、おこんにちは。
つい先日の台風の被害は大丈夫でしたか?私がいる愛知県は、豊橋方面が大変なことになっていました。
道路水没。会社の同僚の実家も水没してしまったと言っていました。

さてさて。タイトルの自主保全士ですが、ただいま勉強中です📚
(今回この資格を受けるのは初めてなので、2級を受けます!)
テキストと学科試験の本は1周目終わりました。が、思いの外用語を理解していないなと実感。このまま実技試験をしても、ボロボロなだけだな……と思いました。

なのでもう一度テキストに戻り、自分がわからなかった用語、分野を再度勉強し直しています。

学科試験の1周目は、ぶっちゃけ、勘で点数取れたところがあり、このまま試験を受けることも不安だったのです。
そんなのでは資格試験を受ける意味がなくなってしまうと、そう思ったのです。

せっかく受けるのであれば、きちんと自分の中で理解をして、自信満々で受けたい。そう思うんです。

以前受けた資格試験でも、しっかり勉強して、冷静に試験に取り組めたものほど点数がよく、合格率も良かったです。一方、テキトーに受けたものは、やはり落ちる確率のほうが高いです。
そりゃそうだと言われそうですが😂

この自主保全士試験、今の仕事に大変役に立つもの。そういう資格を勉強しているのはとても楽しいです✨

一個一個内容を理解していくと、普段の朝礼や保全さんが何をしているのか、何が問題でどういった事をしていくのかなどなど、自分で理解していけるのがすごくやりがいになっています😆

実は今年の10月から2級技能士コース 機械保全科の機械系保全作業の通信教育も始まります。
自主保全士は民間資格にですが、機械系保全作業は国家資格になります。

2級技能士コース、機械系保全作業を受けます!


結構、この自主保全士と機械系保全作業(電気系保全作業)を併せて持っている人がいるみたいです。なので私も…というわけではありませんが、トータルで設備に強い、オペレーターになれればなと思っています。

自主保全士の資格試験日は今年10月29日(日)。機械系保全の通信教育が始まっていますが、結構似た内容もあったりするので、復習+知識追加できる!とポジティブに捉えます✨

まずは1日1日、しっかり勉強を進めます💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?