見出し画像

披露目のお弁当

四月中席の浅草演芸ホール昼の部は、五代目江戸家猫八襲名披露興行を行っています。そんな、おめでたい披露目にわたしも出番をいただいて、とても嬉しい初日に顔を出してきました。初日なのでおめでたくネタは「松竹梅」。もうこれしかないだろうというおめでたいネタで、やる人も少ないので重宝してます。

そんな初日はお弁当が出ました。私たちの披露目も初日や自分の日に弁当を出しましたが、初日は新真打みんなで決めて出すので、おおよそ定番の弁当が出ますが、今回は猫八師匠ひとりの興行なので、お一人で決めていらっしゃるんじゃないかと推察しました。

というわけで浅草初日のお弁当はこちらです。

披露目の弁当はだいたいこうしてのしをつけます
初めて見たかつおのお弁当です
俵形のおにぎりおかかがまぶしてあって、程よくおかずがある

可愛いかつおのお弁当でした。番頭さんに、

「やっぱり、猫だからかつお?」

と聞いてみましたが、そこに特にリアクションはありませんでした。真意はわかりません。

今日は披露目のお弁当のおはなしでした。

落語について、また過去の思い出等を書かせて頂いて、落語の世界に少しでも興味を持ってもらえるような記事を目指しております。もしよろしければサポートお願いいたします。