にじ

双極性障害を抱える私が実践している、心を整えるための手帳術をお伝えします。 日々の気分…

にじ

双極性障害を抱える私が実践している、心を整えるための手帳術をお伝えします。 日々の気分に合わせたルーティン作りや、達成感を得られる工夫を取り入れることで、心の安定を図っています。手帳を使って自分自身を大切にする方法を、ぜひ一緒に探っていきましょう!

最近の記事

手帳術07 【ロルバーンの使い方】

普段はシステム手帳を使っていますが、ロルバーンも併用しています。 ロルバーンは長期間使うつもりで、1年〜3年くらいかけて少しずつ書き込んでいく感じにしています。 自分の好きなことや、読んだ本の内容や感想、気に入った曲や映画を見つけたときに、このノートにメモしています。 このノートは数年後、数十年後に見返した時に、その時に好きだったことなどが分かって面白いかな?と思い始めました(*^^*)

    • 手帳術06 【毎日のメモの取り方】

      毎日のメモの取り方を紹介します。 まず、やりたいことやタスクには「〇」をつけ、完了したら塗りつぶします。 一日の中で嬉しかったことには「↑」、悲しかったり嫌だったことには「↓」をつけます。 重要な発見や気づきには「!」、その他のメモには「☆」を使っています。 時間も一緒にメモしておくと、後で振り返るとき便利です。 こうしてメモを取っておくと、後で見返した時に「あぁ、こんなことをやっていたんだな〜」と気づけたり、自分が何を好み、どんなことに困っているのかが見えてきます

      • 手帳術05 【ほっとポイント瓶】

        鬱がひどいときに、自分がほっとすること、リラックスできることを繰り返し行うようにしていました。 その時に、少しでも楽しく続けられるように考えたのがこちらの方法です。 瓶のイラストを描き、その中に、ほっとする行動を1つ行うたびにマークを書き入れます。 テンプレートを使うのもおすすめです。 瓶がいっぱいになることを目指すことで、少しやる気が出て、本当につらい時期に役立ちます。 ぜひ試してみてくださいね(*^^*)

        • 手帳術04 【朝の3分ノート】

          朝起きたら3分間、思いついたことをノートに書き出す方法です。 重要なのは、何も考えずにただ思いつくままに書くこと。 きれいに書こうとする必要はありません。 このプロセスを通じて、自分の頭の中が可視化され、自分の状態がよく分かります。 ぜひ試してみてください(*^^*)

        手帳術07 【ロルバーンの使い方】

          手帳術03 【ルーティンチェック】

          ルーティンを決めておくことで、心を安定させる効果があります。 日付と起床時間、時間帯別のやることリストを作成し、できたら☆マークを塗りつぶしてチェックします。 また、下の方に2つのスペースを設け、今日の予定とその日の体調の簡単な記録を書くのもおすすめです。 毎日の手帳の1ページ目にこれがあると、 やることが明確になり心を落ち着ける効果があります(*^^*) また、その日の体調に合わせて、やることのハードルを3段階に分けておくのもおすすめです。 例えば、朝の散歩の場合

          手帳術03 【ルーティンチェック】

          手帳術02 【対話ノート】

          自分との対話ノートです。 ♡マークは今の自分自身。 ☆マークは自分の絶対的な味方。 のイメージで交互に書いていきます。 今日の日付と時間を書いて、 最初に ☆マークの「調子はどうですか?」 という言葉から書き始めることが多いです。 続けていると、自然に今の自分にあったアドバイスやの寄り添い言葉が出てくるようになります。 1日に何度でも書くのがおすすめですが、 まずは ☆「調子はどうですか?」にひとこと答えることから続けてみることをおすすめします(*^^*)

          手帳術02 【対話ノート】

          手帳術01 【今の自分の状態メモ】

          テンプレートを活用して、自分の状態を記録していきます。 理想としては、特定の時間を決めておくのが良いですが、書きたいときにメモを取る方法でも大丈夫です! 1日の中で大体の時間を決めて記入する場合、たとえば、朝、昼、夕方の3回など、ご自身の生活リズムに合わせて無理なくできる時間帯でチェックをしてみてください(*^^*) このように時間を決めておくことで、自分の状態の変化を把握しやすくなります。 このメモを取ることで、 「疲れを感じている」といったことに気づきやすくなり、

          手帳術01 【今の自分の状態メモ】

          手帳術のnoteはじめます!

          はじめまして、にじと申します! 今日から手帳術に関するnoteを始めます。 私自身、双極性障害を抱えているのですが、手帳を書くことで多くの助けを得ています。手帳は日々の生活を整理するだけでなく、心の健康にも大いに役立ってくれました。 このnoteでは、精神疾患をお持ちの方や、メンタルヘルスに興味がある方に向けて、効果的な手帳術を中心に発信していきたいと思います。 これからどうぞよろしくお願いします!

          手帳術のnoteはじめます!