『はじめてのebay輸出 スタートガイド』イーベイ トップセラー鈴木絢一郎

購入したきっかけ

ebay輸出を始めて、約9ヶ月になります。
それまでは、メルカリで100件程度、販売をしていました。
ebay輸出では、趣味の映画や音楽の関連商品を販売しています。
現在では、一通り取引をすることができるようになりました。
ただ、分からないことも出てきます。そんな時は、ネットで調べることもできるが、情報が古かったり、人によって解釈が違ったりするので、余計に混乱することもあります。
新しい情報で、同じ人が書いたebayの解説書のような本がほしいと思っていました。
そんな時に、『はじめてのebay輸出 スタートガイド』が発売されることを知り、読んでみることにしました。


筆者紹介

筆者はイーベイ トップセラー鈴木絢一郎さんです。この方は、長年、流通業界に携わり、ebayに関するブログ、メルマガ、セミナー、コンサルなど情報発信を行っている方です。

本書の特徴

ebay輸出を始めるにあたって、やるべきことが時系列に説明されている本です。セミナーやコンサルをされているので、初心者の方がつまづきやすい点をよく理解されており、その点を丁寧に解説されています。


気づき

リサーチのしかたです。
リサーチとは商品の仕入れ先での相場と、販売先での相場の価格差を調べる作業のことです。
この中で、需要と供給のバランスを調べること手順がありますが、今まで私はあまりやっていませんでした。
そのため、せっかくリサーチをしたのに、なかなか売れないこともありました(泣)。
これからは、リサーチをする中で、この需給のバランスを調べる手順を意識してやっていきたいと感じました。


これからどうしたいか
目標はイーベイトップセラーになることです。
毎日、1~2時間程度、ebay輸出をする時間を確保し、コツコツ続けて行きたいと思います。
そして、何か分からない点が出てきたら、その都度、この本の該当する箇所を読んでいきたいです。


どんな人にお勧めしたいか
・副業としてebayをやってみたい人。
・世界の人たちと取引し、お役に立ちたい人。
・自分の趣味を活かしたい人。
・ebayを始めているが、ebay取引の基礎をしっかり学びたい人。

この本はebay輸出の作業をするときにいつも手元に置いておきたい一冊です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?