見出し画像

管理職はマンガが好きな人

あなたは、マンガが好きですか?

活字の読書も大事ですが、マンガも面白くて大変勉強になります。

「三国志や史記」などの歴史物は、マンガで読むと鮮明に記憶に残ります。

特に、日本のマンガはきちんと取材されており、専門の業界の話しが絵と言葉で説明されていて、とてもレベルが高い印象を受けます。

企業の教育研修でも、もっとマンガを活用したら良いのではないかと思います。

私は、「ゴルゴ13」の大ファンで、もう20年以上愛読しています。

有名なマンガなので説明の必要はないと思いますが、プロの殺し屋が世界中を飛び回り仕事をするという大変スケールの大きな作品です。

連載期間が50年を超えているというのも驚きですよね。

まとまった休暇が取れたときにはマンガ喫茶に行き、1日中、マンガ三昧で時間を潰しているようなときもあります。

マンガを読んでいると頭が休まり、リフレッシュできます。

そして何より、勉強になります。

さあ、今日からマンガが好きな人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?