見出し画像

管理職は使命感のある人

あなたは、使命感をもって業務に取り組んでいますか?

使命感とは、自分に課せられた任務を果たそうとする気概であり、いわゆる「プロ意識」と呼ばれるものです。

誰でも、給料という報酬を得るからには、その仕事のプロであり「プロ意識」をもたなければいけませんね。

私の大好きなマンガに「ゴルゴ13」があります。

これは「プロの殺し屋」について書かれたもので、読んだことのある人ならご存じだと思いますが、受けた仕事は99%以上の確率で必ず成功させます。

主人公は、まさに「プロ意識」のかたまりのような人物でとても勉強になります。

管理職は「管理のプロ」でなければいけません。

プロとしての高い職業意識をもつことで、使命感をもって業務に取り組むことができるのです。

そして、管理職が「管理のプロ」として求められる成果は、部下を育成することと、業績を向上させることです。

私は、部下の育成と業績の向上には少し自信があります。

コールセンターのマネージャーをしていた時代には、営業キャンペーンで何度も優勝し、支店長時代にはトップクラスの業績をあげました。

これは、強い部下を育成したからに他なりません。

さあ、今日から使命感のある人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?