見出し画像

管理職は親しみやすい人

あなたは、親しみやすい人ですか?

管理職は、気位が高く、とっつきにくいタイプの人も沢山います。

まだまだ、昔の名残で、管理職は偉い人であり、あえて親しみやすさを抑制している人も見受けます。

あなたの上司は、親しみやすい人ですか?

何でも相談できる雰囲気をもった人のほうが良いとは思いませんか。

誰でも、ざっくばらんで、親しみやすい人を好みますよね。

ノンバンクのサラリーマン時代に、私はあるコールセンターチームの責任者をしていました。

そこでは、コミュニケーターと呼ばれる派遣社員とパート社員が約30人所属していました。

自分の方から、仕事のことやプライベートの話しを、時間の許す限り積極的にしました。

私のことを親しみやすい人と感じたのか、コミュニケーターからも色々なことで相談に来るようになりました。

親しみやすい人には、何でも相談できる雰囲気があります。

風通しの良い組織を作るなら管理職が「親しみやすい人」に変わる必要があります。

さあ、今日から親しみやすい人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?