見出し画像

管理職はバイタリティのある人

あなたは、バイタリティのある人ですか?

「バイタリティ」とは、いきいきとした生命力、活力、活気のことです。

管理職は、求心力を発揮して他人を引きつけ、その人を中心にやっていこうと思わせる人でなければいけません。

求心力を発揮させるために必要なのが、バイタリティです。

元気のない人より、バイタリティのある元気な人が好まれるものです。

物事をプラス思考で考えられる人も元気な人といえます。

けれども、最近、元気のない人が多いように感じます。

そう感じる理由としては、3つあります。

まず、1番目に声が小さい。

次に、2番目として猫背で姿勢が悪く歩いている。

そして、3番目に顔色が悪く疲れた表情をしている。

会社でも不況の影響からリストラが盛んに実施されています。

このような環境では、元気が出ないのも無理のないことかもしれません。

しかし、管理職は、求心力を発揮しなければならない選ばれた人です。

さあ、今日からバイタリティのある人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?