見出し画像

管理職は正々堂々と戦う人

あなたは、企業戦士として正々堂々と戦っていますか?

反則や卑怯な手段を使って目的を達成させる人がいます。

しかし、目的さえ達成できればどんな手段を使ってもいいのでしょうか。

スポーツの世界でもフェアプレーの精神が尊いものとされているように、ルールを守って公明正大に勝負することが求められます。

管理職は、結果がすべてという言葉もありますが、コンプライアンス経営が叫ばれている現状では法令を順守した正しいプロセスがより重要です。

たった1つの反則が会社を潰してしまうこともあるのです。

そうなったら取り返しがつきませんよね。

自分自身はもとより、部下にもフェアプレーの精神で行動することを指導しましょう。

部下に正しい戦い方を教えるのも管理職の仕事です。

何より、正々堂々と戦うことは清々しい気持ちがもてますし、誰に対しても恥じることがありません。

私がサラリーマンで、現場の支店長をしていた時代にも営業キャンペーンがあると反則をしている支店がありました。

結局、後で反則が発覚して譴責処分になっていたものです。

そうなってしまっては意味がありません。

さあ、今日から正々堂々と戦う人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?